雷龍楼の殺人

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

雷龍楼の殺人

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月31日 02時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041152102
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

富山県の沖合に浮かぶ油夜島。この島にある外狩家の屋敷「雷龍楼」では2年前、密室の離れで4人が命を落とす変死事件が起こった。
事件で両親を失った中学生の外狩霞は、東京にいる従兄弟・穂継の家へ身を寄せていたが、下校途中、何者かに誘拐される。一軒家の一室に監禁された霞に誘拐犯は、穂継が外狩家の親族会議に参加するため雷龍楼へ向かったと告げる。そこで「あるもの」を手に入れる事が霞を解放する条件だと。
しかし穂継が到着した夜、殺人事件が発生。その状況は2年前とまるで同じ密室状態で、穂継は殺人の疑いをかけられる。穂継が逮捕されると目的のものが手に入らないばかりか、警察に誘拐を知られてしまう。穂継の疑いを晴らしたければ協力しろ、と誘拐犯に迫られた霞は、「完全なる密室」の謎解きに挑む。

内容説明

富山県の沖合に浮かぶ油夜島。この島にある外狩家の屋敷「雷龍楼」では二年前、密室で四人が命を落とす変死事件が起こった。事件で両親を失った中学生の外狩霞は、東京のいとこ・穂継の家へ身を寄せていたが、下校途中、何者かに誘拐される。霞に誘拐犯は、彼女を解放する条件となる「あるもの」を手に入れるため穂継が雷龍楼へ向かったと告げる。しかし穂継が到着した夜、殺人事件が発生。その状況は二年前と同じ密室状態で、穂継は殺人の疑いをかけられる。穂継が逮捕されると目的のものが手に入らないばかりか、警察に計画を知られてしまう。穂継の疑いを晴らしたければ協力しろ、と誘拐犯に迫られた霞は「完全なる密室」の謎解きに挑む。

著者等紹介

新名智[ニイナサトシ]
1992年生まれ。長野県上伊那郡辰野町出身。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。在学中はワセダミステリクラブに所属。2021年「虚魚」で第41回横溝正史ミステリ&ホラー大賞“大賞”を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

麦ちゃんの下僕

158
舞台は、富山湾に浮かぶ孤島・油夜島。2年前に4人が変死した外狩家の旧宅「雷龍楼」に再び一族が集まった夜、新たな惨劇が!?…そして東京では、誘拐された中学生の外狩霞が雷龍楼の事件の謎を解くことに!?/開始わずか20ページ目で「読者への挑戦」が挿入され、しかも被害者と犯人の名前が明かされる(!!)という話題作。なるほど…“あのパターン”への新たな挑戦として僕は評価しますが、僕も含め真相を見破ったり結末を予想できた読者が割といるのも納得(笑) そして殺した方も殺された方も皆“自業自得”なので、読後感が…(苦笑)2024/09/23

ちょろこ

119
なるほどね、の一冊。油夜島に佇む外狩家のお屋敷「雷龍楼」での過去の事件と現在進行形の惨劇の共通キーポイントは密室。東京と油夜島、お互いに極限状態に置かれたいとこ同士が密室の謎解きをしていくミステリ。表紙も設定も好み。見取り図有り、挑戦状有り、しかもバッチリ犯人提示に期待値はうなぎのぼり。読み進めていくほどに遠くの雷鳴が次第に近づいてくる感覚。もしや…という自分の中での落雷予報からのバッチリ想定地点にズドンと落雷。なるほどね、こういう見せ方も有りかと腑に落ちる。よくもここまで思い切ってやったもんだ。チーン。2024/09/26

えにくす

102
冒頭で作者が犯人と被害者を明かすという、珍しい手法だ。穂積は富山湾の油夜島で行われる外狩家の法要に、誘拐された従兄弟の霞を救うべく参加する。2年前に不審な事故で、4人が亡くなっていた。そこで起こる連続殺人事件。誘拐と両方の現場で事件が進行する。余りの凄惨な事件に、ひょっとして?と疑念が浮かぶ。そしてある人物の行動を見て、真相が分かった!ミステリーファンなら終盤に、犯人に気付くだろう。結末は衝撃的だった。読み易くて内容も動機も納得の物語だが、真相を難しくすると色々と無理が出て来るので、これで良いと思う。★42024/08/04

あっちゃん

79
孤島での殺人そのうえ家系図に見取り図コレだけでドキドキ(笑)途中挟まれる謎の会話や違和感有り有りの誘拐事件に何となくオチが想像出来るけど、まぁソレはソレ( ̄ー ̄)2025/02/22

雪紫

73
立ち読みにて読了。読者への挑戦はまさかの被害者全員かつ犯人までバラし!さて、これでどうなると思うも、色々可能性考えて、消去した結果やっぱそっちに来たかー感満載(読者への挑戦の犯人が明かされたらわりとポカーンだった)。だが最後は壮絶で、ある意味当然の結末。その「完全なる密室」がアリなら密室卿は普通に受け入れられるのでは・・・?2024/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22027035
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品