出版社内容情報
神奈川の地理、歴史、鉄道、産業・文化、ランキングまで、まるごと分かる!
おでかけにも使える、日本初がいっぱいの「横浜初めてマップ」や、「神奈川県のお祭りカレンダー」も掲載。
オール4色、総ルビだから小学生から自分で読める。
地元ゆかりのキャラたちと一緒に、楽しく神奈川を「探県(たんけん)」しよう!
社会科はもちろん、探究学習にもぴったりの1冊。
内容説明
自分たちの住んでいるところについて、どのくらい知っていますか?この本を読めば、「え、そうだったの!」「行ってみたい!」「もっと知りたい!」がたくさん出てくるはず。さあ、いっしょに神奈川を探県しよう!
目次
空から神奈川県を見てみよう!
山の多さに思わずびっくり!?神奈川県の立体地図
知っているようでわからないことがいっぱい!神奈川県ってどんなところ?
データでわかる!神奈川県何でもランキング
1 神奈川のびっくりな地理
2 神奈川のびっくりな歴史
3 神奈川のびっくりな鉄道
4 神奈川のびっくりな産業と文化
著者等紹介
梅澤真一[ウメザワシンイチ]
植草学園大学発達教育学部教授。元筑波大学附属小学校教諭。専門は小学校社会科教育。日本社会科教育学会、全国社会科教育学会、日本地理教育学会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。