熟柿

個数:
電子版価格
¥2,035
  • 電子版あり

熟柿

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 368p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784041146590
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

激しい雨の降る夜、眠る夫を乗せた車で老婆を撥ねたかおりは、轢き逃げの罪に問われ、裁判中に息子、拓を出産する。出所後息子に会いたいがあまり、園児連れ去り事件を起こした彼女は息子との接見を禁じられ、追われるように西へ西へと各地を流れてゆく。自らの罪を隠して生きる彼女にやがて、過去にまつわるある秘密が明かされる。『鳩の撃退法』(山田風太郎賞受賞)『月の満ち欠け』(直木賞受賞)著者による最新長編小説。

内容説明

息子の顔見たさに何かひとつ事を起こせばそのたびにパトカーがやってくる。わたしはこれまで三回パトカーに乗った。そのことが繰り返される。それがわたしの人生になる。わたしはパトカーに乗り慣れた老人になどなりたくないし、そんな母親の姿を息子に見せたくもなかった。そんな母親が自分の産みの母親だと知られるべきではなかった。人生を踏み外した女性の静かな決意。『鳩の撃退法』(山田風太郎賞受賞)、『月の満ち欠け』(直木賞受賞)著者による最新長編小説。

著者等紹介

佐藤正午[サトウショウゴ]
1955年長崎県生まれ。83年『永遠の1/2』ですばる文学賞を受賞しデビュー。2015年『鳩の撃退法』で山田風太郎賞、17年『月の満ち欠け』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

旅するランナー

180
人生の道を外れてしまった女性。会えなくなってしまった息子に伝えたい心の日記。とてもつらい生活だけど、それでも千葉から山梨石和温泉、大阪、福岡へと流れて生きていく。タイトルの意味が分かるラストに救われ、大辞林第四版で調べたくなります。2025/06/29

いつでも母さん

160
熟れてただ落ちていく柿を想像した。違う!頭では楔とか枷という言葉が浮かんで雁字搦めになる。心には母として「息子に逢いたい」思いが募る。くぅ、これ以上の不幸に見舞われませんようにと祈りの読書時間だった。罪は罪として・・だが、違和感に気付いた時「あなたは卑怯だ」そう、何年経とうが言って良いんだ。胸が熱くなるラストにタイトルの意味を理解した。お薦めです。2025/05/19

のぶ

123
感動では収まらない深いものを感じた。主人公の市木かおりは、親族の葬儀に出席した帰りに、大雨の中で車を走らせていた際、轢き逃げ事件を起こしてしまう。その時初めての子を妊娠中。3年の刑期を受け、刑務所の産室で息子を出産、そのまま産んだ息子は取り上げられてしまう。2年半の刑期を終えて仮出所すると同時に元夫から、息子のためと脅されるようにして離婚届けに押印させられる。その先は…。ただ一度の過ちでこれほどの扱いを受けるのか切なくなった。一途に子供の姿を見たいという気持ちは痛いほど伝わってきた。お薦めできる本です。2025/05/01

itica

97
じっくりと染み渡り、深く心に突き刺さる作品。たったひとつの過ちが人生を大きく変えてしまった。恋焦がれる息子に会いたい、それがかおりの望んだ唯一のこと。しかし叶わぬまま、かおりは転々と職を変え、住む場所を移り、過去を背負いながら生きている。淡々と語られる中に彼女の愁いと哀しみばかりがクローズアップされ、(小説の世界なのに)私にも何かできることはないかと思わずにはいられなかった。お勧めです。 2025/05/12

モルク

94
叔母の葬儀の後泥酔した夫を助手席に帰路についていた妊娠中のかおりは老婆を轢きそのまま帰宅してしまう。車を修理に出したためひき逃げを隠蔽しようとしたと実刑判決を受け収監される。そこで出産した息子は夫に引き取られ出所後離婚、子供に会うことができないまま彼女は職、住居を転々とする。いつも思うのはまだ見ぬ息子のことばかり。息子に語りかけるように手紙風の日記を書く。かおりの災難は続き…そして17年間の想いが遂に…「熟柿」熟した柿の実が自然に落ちるのを待つようにその時が来るのを待つ…全てを語るタイトル、母の想いに涙2025/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22498436
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品