角川文庫<br> 高校事変〈17〉

個数:
電子版価格
¥924
  • 電子版あり

角川文庫
高校事変〈17〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041144800
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

季節は移ろい夏から秋へ。高校生活にも馴染んできた瑠那と凜香だったが、EL累次体の脅威は去らないまま、むしろその動きは予測がつかなくなっていた。亜樹凪から内部情報を聞き出そうと日暮里高校に潜入した結衣も、特に大きな収穫を得られない。そんなある日、瑠那は幼少期のできごとを驚きとともに思いだす。その記憶が端緒となって3人の前に差しだされた事実は、あまりに衝撃的なものだった。シリーズ激震の大展開!

内容説明

季節は移ろい夏から秋へ。高校生活にも馴染んできた瑠那と凛香だったが、EL累次体の脅威は去らないまま、むしろその動きは予測がつかなくなっていた。亜樹凪から内部情報を聞き出そうと日暮里高校に潜入した結衣も、特に大きな収穫を得られない。そんなある日、瑠那は幼少期のできごとを驚きとともに思いだす。その記憶が端緒となって3人の前に差しだされた事実は、あまりに衝撃的なものだった。シリーズ激震の大展開!

著者等紹介

松岡圭祐[マツオカケイスケ]
1968年12月3日、愛知県生まれ。デビュー作『催眠』がミリオンセラーに。大藪春彦賞候補作「千里眼」シリーズは累計628万部を超える人気作となった。「万能鑑定士Q」シリーズは2014年に映画化され、さらにブックウォーカー大賞2014文芸賞を受賞、17年には吉川英治文庫賞候補作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

W-G

293
瑠那編になってから敵役がイマイチとか散々いいたいこといってきたけれども、すべて計算づくで、見事に作者の手の中で踊らされていたようだ。民間人の死者を出さないスーパーウーマン瑠那の活躍も、ここまで溜めて溜めて一気に突き崩すためだったとは驚き。しかしまぁ、驚愕の展開であることはたしかでも、コレはやらないでほしかったという複雑な想いもある。昔のジャンプ漫画みたいな安直すぎるサプライズでなんとも…。半グレってこんなに凄いの?そして、最近の表紙の女性って凛香じゃないの?と何か裏があるかのように勘繰っているのは私だけ?2023/11/29

starbro

244
2024年の読み初めは、高校事変シリーズの最新巻です。【★高校事変 完読プロジェクト】 https://bookmeter.com/users/512174/bookcases/11705040 JK青春ハードボイルド『高校事変』第17弾、予想外、衝撃の急展開、そう来るかと言う感じ、シリーズは、まだまだ当分続きそうです。 https://promo.kadokawa.co.jp/matsuokakeisuke/ 2024/01/01

モルク

115
矢幡元総理の音声を本来の声に変換したところその声の主は…驚愕する結衣と凜香、なんとそれは死んだはずのあの男、あいつは生きていた!全編のほとんどが戦闘シーン。あいつの元で教育を受けた奴等は結衣、凜香、瑠那と同等の身体能力、戦闘技術を持つ。道具を利用し武器を造るという幼い頃習った技術もお見通し。互角の戦いの中凜香が拉致される。数少ない味方だった人も次々と…。もうこのシリーズもいいかなと思いながら読み始めると止まらない。次は次男篤志、伊桜里も絡むらしい。きっと次も読むだろう。2024/08/20

absinthe

105
ラスボスの正体が明らかになった。名前を呼んではいけないあの人が登場する気配。生きていたのか。物語の輪がやっと一つにつながるか。23巻で第二部終了?らしいから、まだ6巻もあるのか。ちょっと疲れが出てきたが。この伏線は唐突に見えるがずっと前から練っていたものだろうと思う。対してメリットの無い作戦に大枚はたくのはこのシリーズの敵の特徴だが。それもまた悪化しつつある。2025/08/21

はにこ

90
この展開マジか。17巻にしてこんな展開ぶっこんでくるとは。恐ろしい作者。今回は結衣もがっつり絡んできたので迫力が違う。姉妹が戦う大ボスに驚愕した。味方っぽかった人も死んでいく。味方は兄弟だけ。スピンオフだった伊桜里がこれから効いてくるのか。先が気になりすぎ。2024/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21619032
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品