角川文庫<br> ひとりの道をひた走る―つれづれノート〈45〉

個数:
電子版価格
¥814
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
ひとりの道をひた走る―つれづれノート〈45〉

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年05月03日 02時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041141113
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

時は過ぎて、こんなことをひとりで思いわずらうのバカみたい。これからはじっくり落ち着いて自分の場所を見つめ、自分の快適さを追求したい。オタク的にまっすぐに。それをやったらいけないんじゃないかと、いつも自分を止めるものがあったが、それさえも振りほどいて自分の心からの要求、それに従って、これからは生きていきたい。そうしたらどうなるか、どういう感情を覚えるか、それを見てみたい。ひとりの道を走りながら。

内容説明

時は過ぎて、こんなことをひとりで思いわずらうのバカみたい。これからはじっくり落ち着いて自分の場所を見つめ、自分の快適さを追求したい。オタク的にまっすぐに。それをやったらいけないんじゃないかと、いつも自分を止めるものがあったが、それさえも振りほどいて自分の心からの要求、それに従ってこれからは生きていきたい。そうしたらどうなるか、どういう感情を覚えるか、それを見てみたい。ひとりの道を走りながら。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆきらぱ

22
こんな風に暮らせたら、と思うような暮らし。特に毎日のように温泉に行けるのが羨ましいです でも、なぜか銀色さんネットの保守派(?)の意見になびいてるような?極論を言う人の動画を見ているみたい。なぜだろう、詩人なのに?2024/11/22

たっきー

15
シリーズ45冊目の日記。自家菜園のことが中心。スピから離れて落ち着いて読める。お酒はもういいかなと言いながら飲酒していたり、これと思って買い物に失敗したりは相変わらず(それでこその銀色さん)。好きだったのは、皆が嫌がる枯葉集めも堆肥にするためだと思えば、枯葉がミニミニお金・価値のあるものを集めている気持ちになる、という考え方。何気ない会話は「穏やかなやさしさのキャッチボールみたいなもの」、「私の敵は私の想像力」という言葉も印象に残った。2024/06/27

こがねの いずみ

9
60代になると、一人の時間が増えるんだなぁと実感。でも、著者、一言も『寂しい』と書いていません。毎日、土と戯れ、将棋や映画をみて、読書をし、食べたいものを作り、温泉で癒される。普通の生活でも、丁寧に暮らしていれば、寂しいなんて感じないんですね。いいこと学びました。2024/05/01

アルパカ

8
せっせ、しげちゃんが元気そうでよかった。私も実家と父の部屋から引き取った写真の整理をしていてちょっと辛くなったので以下の記述を読んでとても共感した。「今ここにないものを思い出させられて。過去の写真は輝いて見える。実際はいろいろあったとしても。昔の写真なんて見たくないなあ」というところ。あと「考える日と実際に行動する日を分けて時差をつけること」という考えも、本当にそうだと思う。畑作りと園芸のところは興味が持てないので流す。2024/08/06

さくらんぼ(桜さんと呼んでね)

8
畑と庭に精を出す日々。物は買わない、お酒は飲まないといいつつ買ったり飲んだり。それが銀色さん。『やはり近くにいない人とはだんだん疎遠になると思った。中略、身近な環境こそがリアルな現実。日常が積み重なって生活は形作られる。』まさにそう!連絡しないと疎遠になる。今年に入ってからは毎日通っていた温泉にも行かず1人時間を楽しんでる。これもいつまで続くのか?私も仕事を辞めたら1人時間を充実させたい。これからもつれづれは読むのだろうな。2024/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21873068
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品