- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
ハマーンの正体、そしてオーヴェロンvsタイタニアツーとの決着、全てが終わる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
餅屋
8
最終巻、表紙は真っ白とタイタニアⅡ▲VP計画の失敗を悟ったハイファンは木星圏への離脱を図る…起動した最終兵器タイタニアⅡはフィーを人形に変える‼▼みんな気になるローレン・ナカモトの登場に衝撃♪オカルト的なサイコフレームへは行かず、バイオセンサーを発展させたサイコミュの人体培養がグリモアだった?赤い結晶とはグロいね。ロッド・マニュピレーターなんて触手だし!Gガンダムもビックリな展開‼ニセモノだらけのもどき物語もここに終焉。準公式と言うが秘史のたぐいだと。ハマーン様の前史があるらしく読もうかな♪(2022年)2025/07/11
北白川にゃんこ
7
終わっ…てねえ!まだまだやる気だ!すげえなあ。2022/12/31
ロックⅡ世
3
6巻からシロッコの亡霊とシロッコのクローンであるマシロによる精神バトルとエゥーゴと宗教団による決戦が勃発。そこにハマーン達アクシズも介入するのでややこしい事この上ないという後半戦でした。謎が次々と明かされるのは良いのですが相変わらず行き当たりばったりな構成に感じました。やりたいことが多すぎたのか回収しきれない部分もあり、特にガールフレンドのルチアが放置状態なのが残念です。彼女もNTだと思うのですが序盤で倒れてから一切出てないんですよね。原作は機巧少女の方なので期待してたのですが少々残念かもしれません。2024/04/25
morelemon
1
本来の予定から多少伸びての完結。ニュータイプと強化人間による物理&精神バトル。少々ぶっとび過ぎな感じもしましたがまあ、ラストバトルとしてはありなのでしょうね。2023/01/16
すまがん
1
元から序盤すっ飛ばして最終決戦やってるような違和感あったが、案の定あとから前日譚やるというのはなんとも……。それが超面白ければ化けるぐらいのポテンシャルは感じられる、惜しい作品でした。2023/01/14
-
- 電子書籍
- サイババが帰って来るよPart4