出版社内容情報
表題作となったブラック・ジャックの奇跡の手が、千五百年前のミイラの呪いを解く「のろわれた手術」、「愛する子馬と引き離され、人間への復讐に燃え妖馬となった悲しみの物語「妖馬ミドロ号」、写楽クンが三つ目一族の謎に挑む「寿命院邸の地下牢」など、手塚治虫が描いたホラー傑作ホラー漫画。解説は鈴木光司。装いを新たに復刊!
内容説明
ブラック・ジャックの奇跡の手が千五百年前のミイラののろいを解く「のろわれた手術」、秘密の薬品の開発に携わった男の執念が現代の研究者の心を動かした「溶けた男」、愛する子馬とひきはなされ、人間への復讐に燃え妖馬となった「妖馬ミドロ」、写楽が三つ目一族の謎に挑む「寿命院邸の地下牢」、男らに殺された女の怨霊が復讐を果たす「新・聊斎志異 叩建異譚」など。風刺を効かせ人間の業や死への恐れを描く恐怖アンソロジー。
著者等紹介
手塚治虫[テズカオサム]
1928年、大阪府生まれ、兵庫県宝塚市で育つ。大阪大学医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。勲三等瑞宝章受勲。漫画の神様と呼ばれ、現代の漫画文化を築き上げた人物。代表作に『鉄腕アトム』や『ブラック・ジャック』(75年第4回日本漫画家協会賞特別優秀賞)、『陽だまりの樹』(84年第29回小学館漫画賞)、『アドルフに告ぐ』(86年第10回講談社漫画賞)など多数。宝塚市には手塚治虫記念館がある。89年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。