Kadokawa Comics A<br> ヘテロゲニアリンギスティコ~異種族言語学入門~ 〈5〉

個数:
電子版価格
¥374
  • 電子版あり

Kadokawa Comics A
ヘテロゲニアリンギスティコ~異種族言語学入門~ 〈5〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月08日 08時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 162p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041131589
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

出版社内容情報

モウ達に加え、人間っぽいエンコバナやラミアと共に沿岸集落にたどり着いたハカバ。新しい土地で調査を始めるも、水中に住む、魚と全く区別がつかない住民たちによって海底洞窟へと連れていかれてしまう! 水中種族とコミュニケーションが取れず、脱出不可能な洞窟で死を意識し始めたハカバは、魚と住人の違いを見分け、コミュニケーションをとることができるのか…!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

北白川にゃんこ

5
死生観や何もかもが違う者達のやりとりはひたすらひたすら難しい…2023/07/23

うの

4
言語学・文化人類学好きな人は必読。 三次元の文字!!新しすぎる。2023/08/12

YS-56

4
命をかけた偉大な努力。当人はただ知りたいだけなのでしょうが、その探求心は見習いたいです。2023/07/08

ooooo0000ooo

3
ファンタジー。言葉が通じない魔界で現地住人とコミュニケーションをとる話。春になりようやく集落から出られるようになった後の話が描かれる。 冬の間に色々と進展はあったようで、集落にいた種族とはかなり話が通じるようになっているが、やはり文化的なものや感情的なものは伝達しづらいようで、お互いの認識のズレからくるあたふたが毎回楽しい。 本巻で一番印象に残ったのは魚に飼われる回。「住んでる人もそれをする」の重さよ。 センセイもあの状況で順応してる辺り、魔界に染まっているような気がした。2023/07/17

tako

2
今までで最も命の危機が深刻。相変わらず難解だが(今の季節旅を何のためにやってるか覚えてないせいが大きいか?)想像力の広さがずっと素晴らしい2023/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21310007
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品