出版社内容情報
誰か教えてほしい
恋愛や親友の定義を、人生の模範解答を――
親元から離れ寮で生活する19歳・朝日光は、小学校の同級生だった長谷川琴葉と偶然再会する。
当時の担任が川に転落したニュースが飛び込んできて動揺していると、
琴葉が「私が先生を殺したの」と告白、そのうえ一緒に逃げてほしいと言う。
しかし光は先生を殺した犯人は琴葉ではないと確信していた。なぜなら――。
互いに秘密を抱えながら、ふたりは小学校の修学旅行先だった京都に向かう。
『愛されなくても別に』の著者が描く、愛と友情と嘘だらけの衝撃作!
内容説明
親元から離れ寮で生活する19歳・朝日光は、小学校の同級生だった長谷川琴葉と偶然再会する。当時の担任が川で溺死したニュースが飛び込んできて動揺していると、琴葉が「私が先生を殺したの」と告白、そのうえ一緒に逃げてほしいと言う。しかし光は先生を殺した犯人は琴葉ではないと確信していた。なぜなら―。互いに秘密を抱えながら、ふたりは小学校の修学旅行先だった京都に向かう。友人の突然の告白によって“正解を選ぶだけの人生”からの逃避行がはじまる。
著者等紹介
武田綾乃[タケダアヤノ]
1992年京都府生まれ。第8回日本ラブストーリー大賞最終候補作に選ばれた『今日、きみと息をする。』で2013年にデビュー。『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』がテレビアニメ化され話題に。同シリーズはアニメ映画化、コミカライズなどもされ人気を博している。19年『その日、朱音は空を飛んだ』で第40回吉川英治文学新人賞候補、21年『愛されなくても別に』で第42回吉川英治文学新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめか*
Ikutan
itica(アイコン変えました)
ゆみねこ
そら
-
- 和書
- 人生、この道の果てまで