角川文庫<br> ミセス・ハリス、ニューヨークへ行く

個数:
電子版価格
¥1,188
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
ミセス・ハリス、ニューヨークへ行く

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 08時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041130797
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

アラカン(61歳)の家政婦さん。
子どもを救うためにニューヨークへ……密航!?

61歳のハリスおばさんと親友バターフィルドおばさんは夫を亡くしロンドンで家政婦をしている。お隣のヘンリー少年が里親に殴られていると知り、彼を実の父がいる米国へつれていきたいと願うが、貧しい2人には無理だった。ところが得意先の社長夫妻のニューヨーク転勤に同行することになりチャンス到来。無謀にも少年を密航させようとするが…。いくつになっても夢をあきらめない大人たちの物語、第2弾。今度は恋も? 解説・矢崎存美

ハリスおばさんの暴走は、強い信念に基づいている。ギャリコ作品に共通するテーマとも言えるものです。それは、「人を信じる」という力。人々は流れる忙しい日々の中で、「人を信じる」ことを少しずつ忘れていきます。ハリスおばさんのように自分の人生を明るく照らしてくれる人なんて「いるはずがない」と思い込んでしまうこともしばしばあります。でも、人はきっと、彼女のような人が「いる」と信じたい。忘れても、「人を信じる」力すべてがなくなるわけではないから。「人を信じる」力があれば、自分を信じることだってできるから。―矢崎存美(作家)解説より

※本書は、1980年12月に刊行された『ハリスおばさんニューヨークへ行く』(講談社文庫)を、現代向けに加筆修正し、角川文庫化したものです。原題:Mrs Harris Goes to New York

【絶賛の声】
「ミセス・ハリスはフィクションの偉大な創造物のひとつであり、彼女と知り合いだと感じるほどリアルで、本当に不思議な存在だ。彼女の魅力は尽きない」(ジュスティーヌ・ピカルディ)

「ギャリコの魔法に屈しないことはほとんど不可能だ」(タイムズ・リテラリー・サプリメント)

内容説明

61歳のハリスおばさんと親友バターフィルドおばさんは夫を亡くしロンドンで家政婦をしている。お隣のヘンリー少年が里親に殴られていると知り、彼を実の父がいる米国へつれていきたいと願うが、貧しい2人には無理だった。ところが得意先の社長夫妻のニューヨーク転勤に同行することになりチャンス到来。無謀にも少年を密航させようとするが…。何歳になっても夢をあきらめない大人たちの物語、第2弾。今度は恋も?

著者等紹介

ギャリコ,ポール[ギャリコ,ポール] [Gallico,Paul]
1897年、ニューヨーク生まれ。コロンビア大学卒。デイリー・ニューズ社でスポーツ編集者、コラムニスト、編集長補佐として活躍。退社後、英デボンシャーのサルコムの丘に家を買い、グレートデン犬と23匹の猫と暮らす。1941年に第二次世界大戦を題材とした『スノーグース』が世界的なベストセラーとなる。1945年にアメリカ軍の従軍記者に。その後モナコで暮らし、海釣りを愛した。生涯40冊以上の本を書いたが、そのうち4冊がミセス・ハリスの物語だった。1976年没

亀山龍樹[カメヤマタツキ]
1922年、佐賀県生まれ。東京帝国大学文学部印度哲学科卒。戦後、英米児童文学の翻訳や創作を多数発表。1980年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆのん

71
【シリーズ2作目】善意、好奇心、チャレンジ精神の塊のようなハリスおばさんが今作ではニューヨークへ。あまりにも酷い境遇の少年を救うために奮闘する。前作よりも多くの人が関わってくるからか目的達成までに大きな壁が立ち塞がる。パワフルなハリスおばさんが辛い気持ちになるのが読んでいて悲しくなったが、またしても人々の善意に助けられて最後はにこやかに読み終えた。新たな出会いもありまだまだ続いて欲しいシリーズ。2023/05/29

あやっぴ

26
こうと決めたら有言実行。ハリスの思い切りの良さは見ていて清々しくなる。困難な場面にあっても、その人柄からみんなが一緒になって知恵を出し、解決策を導いてくれる。巨大な街で、ヘンリーの父親を探し出すという途方もない行動。それが徒労に終わっても、その一つ一つが別の意味での実りになった、そう考えるハリスを私も見習っていきたいな。2023/09/01

くさてる

26
世話好きでおしゃべりで、度胸もあるけど時に考えが足りず、なによりもやさしく親切でハートがある、働いて生計を立てている立派な職業婦人のミセス・ハリスの冒険譚。読んでいて本当に楽しい。悪役以外は善人ばかり、親切はすべてを救う、そんなお話ですが、現実のエッセンスを垂らすことも忘れない、大人の童話です。1950年代のニューヨークの風景まで目に浮かぶような描写も良かった。こんなのただのおとぎ話、と片付けられそうだが、おとぎ話でなにが悪いの?と笑顔で応じてみせましょう。好きだなあ。2023/06/06

昼夜

17
思いきりのよさとバイタリティが持ち味のミセス・ハリスは今度は近所の子を助けるために友だちのバターフィルドさんを巻き込んで思い立ったが吉日とニューヨークへ旅立ちます。人柄の良さと行動力が前回は上手く回ったけど、今回は出鼻からケチがついて回ってるのを見ているとパリが懐かしく思われました。2023/06/12

ごへいもち

17
パリよりはだいぶ落ちるけれど気楽な読書。次も新訳のきれいな本で読みたいな2023/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20887430
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。