Kadokawa Comics A<br> 機動戦士クロスボーン・ガンダムX-11 〈2〉

個数:
電子版価格
¥352
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

Kadokawa Comics A
機動戦士クロスボーン・ガンダムX-11 〈2〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月04日 05時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 212p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041129326
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

出版社内容情報

宇宙世紀0170年、カーティス・ロスコは木星タカ派「オリンポスの下僕」との決戦に立ち向かう。”おれは、戦争をやっているつもりはない――”。カーティスの信念は世界を救うのか? “最後の冒険”ここに完結!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わたー

16
★★★★☆カーティス・ロスコ最後の冒険の序章、これにて完結。トビアから続く奇妙な縁と、淡いロマンスは2冊ぐらいで読むには丁度いい感じ。豚王の可変MAシュヴァインは、搭乗機まで豚かよと思いつつも、ゲテモノ感と攻守兼ね揃えたうえに物理脳による戦闘補助まであるといういやらしさがなんとも木星らしい機体でこれもよかった。ただ、一般兵がアマクサに搭乗していることはちょっと思うところも…続編はカラス先生の外伝ということなので、まだまだ続くクロボン世界に期待している。ところで、水星の次はやっぱり木星のアニメですよね?2022/09/26

alleine05

9
パワーアップのギミックも仕込んであっていい盛り上がりだったかと。これで今度こそ『クロスボーン・ガンダム』シリーズ既刊はすべて読み終えたかな。長い作品だった。クロスボーン・ガンダム大量生産され過ぎだろという作品でもあった(笑)2024/10/14

にぃと

9
本誌でも読んでたけど、こうやって単行本で読めても良かった。一息に読むとクライマックスに向けての盛り上がり方が全然違う。やっぱり表紙にもなってる光の翼を装備したクロスボーン、というのがよい。 最終話で「最後の冒険にまつわる物語」だったことが明らかになる本作、でもやっぱり帯でも「最後の冒険」となっている。ここまできたら最後の冒険の方も描いてほしいところ。 この巻で完結だが、早くも次シリーズが決定しているらしい。クロスボーンシリーズすべてを読んでるわけではないので、そちらの方にも手をつけていきたい。2022/10/01

北白川にゃんこ

5
お疲れトビーティス!最後の冒険も頑張ってくれ!2022/09/28

片道三時間

1
最後に初代クロスボーンの決め台詞を残して、トビアの戦いは終わった。クロスボーンにミノスキークラフト付けるってロマン、戦法も初代のやり方でトビアの諦めずに全てを使う戦い方で勝利を掴んだ。トビア後は療養してくれ。2024/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20142087
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品