出版社内容情報
その歌の才により皇后の寵愛を受け、「歌子」と名付けられた女官がいた。しかし、その後女は“妖婦”と新聞で取り上げられる。明治の宮廷を襲った一大スキャンダルの真相を暴く、林真理子最初の歴史小説。
内容説明
美濃の士族の出でありながら、その歌の才により皇后の寵愛を受け、「歌子」という名を賜わった女官がいた。しかし数十年ののち、女は平民新聞で「妖婦下田歌子」と取り上げられることとなる。後宮を辞した後は華族女学校で新たな時代の女子教育に尽力した一方で、伊藤博文、山縣有朋ら高官との不埒な関係が報じられた下田歌子。明治の宮中を揺るがした大スキャンダルの真実とは―。著者初の歴史小説!
著者等紹介
林真理子[ハヤシマリコ]
1954年、山梨県生まれ。日本大学芸術学部卒。86年「最終便に間に合えば」「京都まで」で直木賞、95年『白蓮れんれん』で柴田錬三郎賞、98年『みんなの秘密』で吉川英治文学賞、2013年『アスクレピオスの愛人』で島清恋愛文学賞を受賞。18年紫綬褒章受章、20年菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 魔術師 角川文庫