角川文庫<br> 文字禍・牛人

個数:
電子版価格
¥528
  • 電子版あり

角川文庫
文字禍・牛人

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月28日 03時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 176p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041109021
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

古代アッシリヤの大王は、毎夜図書館に出没すると噂される「文字の霊」について、老博士に調査を命じる。博士は万巻の書に目を通すがそれらしい説はない。ある日、ひとつの文字を終日凝視していると、いつしかその文字が解体し、意味の無いひとつひとつの線の交錯としか見えなくなった。この発見を手初めに、文字の霊の性質が次第に判って来たのだが…(「文字禍」)。知られざる傑作6篇を選りすぐって収録。

著者等紹介

中島敦[ナカジマアツシ]
東京四谷に生まれる。昭和8年、東大国文科卒。横浜高女で教鞭を執りつつ、作家を志し、「山月記」等発表。昭和17年12月、33歳の若さでぜんそくの悪化により夭折。死後に「弟子」「李陵」等が発表され、その異才が惜しまれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ehirano1

109
表題作の「牛人」が印象に残りました。短編なのに、もしくはだからこそ濃密に纏まっているのは流石だと思いました。「牛」が何のメタなのかもそうですが、そもそもなぜ「牛」なのか?ということがとっても気になってます。2022/12/27

鱒子

85
「虎狩」を表題作に持ってくれば、このイラスト表紙と相まってインパクトは絶大であるはず。しかしあえて「文字禍」ってのがなんともニクいです。——「彼はあれほど言葉を巧みに使って執筆しながらどこかで言葉を信用していなかった」とは池澤夏樹さんの名解説。この言葉は表題作「文字禍」に色濃く現れています。2021/09/28

けそけそ

67
中島敦のあまり知られてない作品を集めた短編集 ⭐︎4 あまり有名でない6編。読んだことのない作品がいくつかあったので購入。やはり濃密な作品群。牛人のゾクゾクくる感じ、やはり中島敦は中国の古典に出典を得る作品は名作ですね。文豪ストレイドッグ見てないから、この表紙だとやや買いにくい、、2021/02/12

優希

59
面白かったです。不気味で不思議な世界観に引き込まれました。史実がベースになっているのも興味深いところです。知られざる名作短編に触れることができました。2021/02/07

優希

54
怖さと不条理の世界に引き込まれます。リズム感が存在しているような感覚がありました。表題作『文字禍』は文字を不気味なものにしているのが面白いです、文字が必要な私たちにとって文字は離れることができないものなので、囚われているのでしょうね。他の作品も不思議な雰囲気でした。2021/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16858503
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品