中級新書<br> 中級作家入門

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

中級新書
中級作家入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 189p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784041106549
  • NDC分類 901.3
  • Cコード C0095

出版社内容情報

10年以上のキャリアを持ちつつ“中級作家”を自称する著者が原稿料の仕組みや本の売り方、編集者との付き合い方などリアルな作家ライフを完全公開。黒い笑いと作家志望者へのお役立ち情報が詰まった実用エッセイ!

内容説明

10年以上のキャリアを持ちつつ“中級作家”を自称する著者が、原稿料の仕組みや本の売り方、編集者との付き合い方などリアルな作家ライフを完全公開。黒い笑いと作家志望者へのお役立ち情報が詰まった「ブラック・バイブル」誕生!

目次

第1章 お金は稼ぎたい(印税は払われる;原稿料はわからない ほか)
第2章 名誉は欲しい(女優は振り向かない;映画は儲からない ほか)
第3章 地位は上げたい(雑誌は載りたい;掲載誌は届く ほか)
第4章 仕事は続けたい(体力はなくなる;スランプはつらい ほか)

著者等紹介

松久淳[マツヒサアツシ]
1968年生まれ、東京都葛飾区出身。編集者・ライターを経て、エッセイ本デビューは99年、小説デビューは2000年。個人名義、田中渉とのコンビ作ほか、共著を含めると著作は20冊以上。2010年「第13回みうらじゅん賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山田太郎

54
天国の本屋と言われても全然知らないんだけど、年も似たようなもんで、音楽の趣味も似てるせいか面白かったよ、これ。高橋ユキヒロのライナー読んでみよう、たしか持ってたから。2016/04/20

したっぱ店員

27
「ワンピースの一こま分くらいの収入」(本人談)の作家である著者が体験した、原稿料・映画化と原作者・編集者・仕事のオファーが来るいきさつ・・などをぶっちゃけたエッセイ。「天国の本屋」は読んだので、全然違う今作品の軽い語り口にはちょっとびっくりだったけど、時折シンプルでまっすぐな言葉もあり、内容は興味深く楽しく読めた。先生、ご謙遜なさいますが、充分成功してらっしゃるんだと思いますけど・・。2014/02/17

そのじつ

10
スクラップしてあった「シネコンウォーカー」の著者のコラムが出て来て、検索→試し読み→購読。この語り口どこか馴染みがある・・好きなタイプ〜と思っていたら、著者が「先輩」と読んで敬っているのが、みうらじゅん氏とリリー・フランキー氏であった(本書で書かれていた)なるほど。内容を一言で言うなら「赤裸々」。著者の語り口がまずそんな体で、迷わず全裸になる・・そんな芸風に思える。とはいえ破天荒なタイプではなく、ショッキングな暴露トークや上から目線を打ちかましたら、次の瞬間サッと自虐で回収する。そのバランス感覚、その2020/10/06

おいしゃん

9
本の方向性と着眼点は面白いけど、小馬鹿にしたような(おそらく自虐というスタンスなのだろうが)書き方にうんざり。2014/02/26

Akihiro Nishio

6
雑誌に連載のエッセイをまとめたものだからしょうがないのかも知れないが、殆どおちゃらけで、実際に中級作家の仕事ぶりはあまり書かれていない。自分でボケて自分でつっこみを入れるに作風はくどく感じられ、自分にあわなかった。もっと読者を信用しても良いのでは?しかし、表紙左上の中級新書001という印字が気になる。もちろんジョークですよね?2014/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7878236
  • ご注意事項

最近チェックした商品