うちのタマ知りませんか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 246p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041103371
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

なつかしい和猫が小説に!

結婚5年目、すれ違い夫妻の元から家出した和猫のタマが、町内放浪の旅へ!? いじめに悩む女子中学生、徘徊老人、アイドルおたくのフリーター青年たちと触れ合って、家族、地域の絆をつなぐ、感動の物語。

内容説明

すれ違い夫妻の下からいなくなった子猫のタマが、町内を歩いて見たものは?不登校になった女子中学生、徘徊を始めた老母、希望が持てないフリーターとアイドルの少女…。走り続ける毎日の中でふと立ち止まった人々が、それぞれのきっかけで元気を取り戻していく感動の物語。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

うしこ@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同)

70
最近夫と気持ちのすれ違いを感じる。そんなある日飼っていた猫がいないくなり・・「すれ違いの行方」。ある出来事をきっかけに学校に行けなくなった「スクール・デイズ・パラダイス」。父が亡くなって以来母の様子がおかしくなった「公園で会いましょう」。アイドルのコンサートに行った帰りにメンバーの一人から声をかけられた「純情メロンソーダ」。連作短編集全4話。タイトルに懐かしさを感じて思わず手に取りましたが、この本とあの話とは全く別のものです。とはいえサラリと読めて面白かったです。「公園」と「純情」の話が好き。★★★2013/02/18

風里

26
お裁縫道具の表にいたタマが小説として読めるとは。 少しずつリンクしていく短編集で読みやすい。 タマに限らず、どうぶつの気ままだけれど地に足ついた生き方は忘れていたものを思い出させる力がある様。2013/06/16

秋製 

23
1匹の 猫との出会いをきっかけに、失くしかけた大事な「絆」を取り戻していく人たちの短編連作集。2014/07/31

ゆう

19
【読んだ本登録350冊目】日本一有名?なあのタマをモチーフにしたオリジナル小説。ある日すれ違いだった夫婦の家からタマがいなくなったことから始まる短編連作。タマがなにをするわけでもないけれど、タマ出会った人たちがそれをきっかけに前向きになっていく様子が心暖まります。ほっこり&じわっと出来る本です。ちなみに私は小学生のときのお裁縫箱がタマでした。2013/11/18

johnta_rou

10
物語の冒頭から姿を消してしまうタマ。けれどタマは器用に自由に人と人の間に存在し、人と人を繋いでいく。桂木夫妻、鈴音ちゃんと友香ちゃん、乾親子、たまおばあちゃんと原口くん。ほんわかした穏やかな物語でした^^うちのタマ〜は今年で30周年なんですね。筆箱とか持ってたよ、懐かしいなー。80年代前半のよき時代の雰囲気、味わえました♪2013/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5672928
  • ご注意事項

最近チェックした商品