角川oneテーマ21<br> 観察眼

電子版価格
¥792
  • 電書あり

角川oneテーマ21
観察眼

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 207p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784041101100
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0295

出版社内容情報

チームとは、試合(ゲーム)とは、生き物である。

ボランチの遠藤と最終ラインの今野。2人はどのようにチームを見ているのだろうか。勝っている時、負けている時の在り方は? 90分の試合だけでなく、シーズンを通してチームを見つめる、その視点を明らかにする。

内容説明

今野が言う遠藤の「メッセージ付きのパス」とは?「流れを読む感覚」をいかに身につけるか。ミスプレーの一つ前のシーンを考える。遠藤がダッシュなしに最長距離を走れている理由。バックパスの有効性をもっと理解してほしい。「あの試合」で二人がそれぞれ考えていたこと。

目次

第1部 今野泰幸の「観察眼」(FWで始まったサッカー人生;ストッパーとして評価された高校2年;もう一段階レベルアップのためのボランチへのコンバート ほか)
第2部 それぞれの「観察眼」(対談 日本サッカーを「観察」する;あの試合で二人は何を考えていたのか?)
第3部 遠藤保仁の「観察眼」(ミスをした選手にどう対処するのか;言われて気づくよりも自分で気づく選手になることが重要;ミスプレーの一つ前のシーンを考える ほか)

著者等紹介

遠藤保仁[エンドウヤスヒト]
1980年1月28日、鹿児島県鹿児島市生まれ。鹿児島実業高校卒業後、98年、横浜フリューゲルスに入団。翌年、京都パープルサンガ(当時)に移籍。2001年からガンバ大阪。ボランチとして精度の高いパスやPK、FKが持ち味。08年Jリーグ年間最優秀選手、同年AFCチャンピオンズリーグでは大会MVPを受賞。09年にはアジア年間最優秀選手に選ばれる

今野泰幸[コンノヤスユキ]
1983年1月25日、宮城県仙台市生まれ。東北高校卒業後、2001年、コンサドーレ札幌に入団。04年、FC東京に移籍。主にセンターバックとしてプレーし、ボール保持者への素早いアプローチと奪取能力が評価される。ユース年代より年代別日本代表に選出され、11年アジアカップではチームの要のDFラインにて全試合でのフル出場を果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐島楓

40
サッカーファン向きの内容ではあるものの、どうやって自分のメンタルやスキル、チームそのものを強化していくか、大局をつかむ「観察眼」をどう持って使えばいいかなど、ヒントをいただける本だと思う。2015/08/06

Kentaro

31
アジアカップで優勝して再認識したが、やっぱり勝つということは大事だ。試合に負ければ、いいことは課題が見えるだけ。でも、勝てばチームとしての自信につながっていく。いくら能力があったとしても負け続ければ、不安な気持ちがもたげてくる。自信を失ってしまえば、本来の力は出せない。でも、内容が悪くても勝ちさえすれば、いけるって思えるし、内容が悪くても勝っていく術を身に付けていけるようになる。 勝ち続けるためには、どうしたらいいのかは、永遠に考えていかねばならない課題だ。2019/11/21

こも 零細企業営業

24
広い視野で、色々考えてプレーしてるんだなと感心する。そして遠藤保仁のバケモノ具合がよく判る。そんな遠くまで考えてるのかよ、、どう言う視点してるんだ?ただ、チームメイトもそれに反応して無いと成立しないのがサッカーなんだよね。。2020/12/17

糜竺(びじく)

21
遠藤選手と今野選手の仲の良さが伝わってきた。遠藤選手の冷静なサッカーに関しての分析は鋭く興味深かった。2023/11/07

たか

21
遠藤選手のパートででてきたオシムさんの言葉が印象に残った。「試合に負けて悔しくて泣くなら練習しろ」 まさに心理やなっておもった。2016/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4537078
  • ご注意事項