内容説明
高家の名門・吉良家の後継と認められた三郎義央は、高家見習いとして江戸城に登城する日々を送っていた。その頃、京では、今上天皇が重篤の危機にあり、弟宮の高貴宮を後継に立てようとしていた。だが、生まれたばかりの幼君を幕府が認めるはずもない。そこで朝廷を代表する五摂家は、高家の吉良へ内密の使者を送ることを決めるが―。朝廷からの使者と幕府の思惑に巻き込まれていく三郎の命運はいかに。好評シリーズ第2弾!
著者等紹介
上田秀人[ウエダヒデト]
1959年大阪府生まれ。歯科医師。97年に第20回小説クラブ新人賞佳作に入選しデビュー。2010年『孤闘 立花宗茂』で第16回中山義秀文学賞受賞。2014年「奥右筆秘帳」シリーズで第3回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- おべんとうのあいうえお



