- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
99
なんだかんだと描いちゃったよ。 印刷して、展示しちゃったよ。 若いって良いな。。 勉強そっちのけってのが微笑ましいw それをよく分からないけど、手伝ってるお婆さんも中々に良い。2020/03/12
ネギっ子gen
59
初めての同人誌即売会に向け、マンガ制作に挑むうららと、それをサポートする雪。メルカリで漫画制作セットも購入。恐る恐るGペンで線を描く。<初めてままごとをした時のように、新しい気持ちだった>が、進路のことがあり、絵も下手だという劣等感もありで、なかなか描けない……。うららの思い。<疲れた。好きなものを好きっていうのも、綺麗な人をうらやましいと思ったり、将来はこうなりたいみたいのとか、そういうの、全部恥ずかしい。疲れる>。で、BL漫画の<自分の大事なものを大事にできる>咲良くんが、羨ましく思ううららでした。⇒2021/11/10
ちいこ
54
本を出す、となってからの二人の気持ちの変化が面白かった。2020/03/15
るぴん
43
レンタル。市野井さんの後押しがなければ、うららは漫画を描くのを諦めていただろうし、うららが即売会で売ると言わなければ、市野井さんの張りきりはなかったし、無自覚だけどとてもいい相互関係。高3のうららは、どういう進路に進むんだろう?2020/05/17
青龍
36
電子書籍(シーモア)にて。ついに、即売会参加の二人!市野井さんが生き生きしているのが、素敵。実際、年配のひとり暮らしの女性、生き生きしているよね。介護が終わったり、旦那の世話に追われることがなくなったり(夫を嫌いだったわけでなくても、自分のペースで生活できるのは楽 と言う方が多い) 私もお一人様の老後に向けて、楽しみを作ろう。2020/04/11
-
- 電子書籍
- 世界に負けない日本 - 国家と日本人が…
-
- 電子書籍
- ネオ・ボーダー(2) アクションコミッ…
-
- 電子書籍
- 学戦都市アスタリスク 05. 覇凰決戦…
-
- 電子書籍
- 血液型別男子の恋愛説明書
-
- 電子書籍
- UNDEAD(2) 少年サンデーコミッ…