出版社内容情報
ひとり残業していた真美のもとに、刑事が訪ねてきた。ビルに立てこもった殺人犯が、真美でなければ応じないと言っている――。様々な人間関係の綾が織りなすサスペンス。
内容説明
ビルに立てこもった殺人犯に指名され、仕事中にもかかわらず刑事に連れられてきた真美。建物の中に入ると、そこには高校の同級生だった白木が婚約者の悠子を人質にとっていた。しかし、事件の真相が明かされる前に、白木は警察に射殺されてしまった。不審に思った真美は、事件の調査に動き出すが、行く先々で妨害工作に遭う。さらにプライベートでも仕事でも問題が発生する。人間関係の綾が織りなすサスペンス・ミステリ。
著者等紹介
赤川次郎[アカガワジロウ]
1948年、福岡県生まれ。76年、「幽霊列車」で第15回オール讀物推理小説新人賞を受賞し、デビュー。作品が映画化されるなど、続々とベストセラーを刊行。著書多数。2006年、第9回日本ミステリー文学大賞、16年、『東京零年』で第50回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。