- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
17
★★★★★脳髄まで蕩けていくようだ。事故により右手を骨折した中野のために、一行は狐の秘湯へと。場所は変わっても、キャラが増えても、作品の根底にある空気感は変わらず。やはり、ストレス社会を生き抜くために、一家に一匹神使の狐が必要だなと再認識した。仙狐さんが私の元に来る日も近い。2019/10/10
MERLI
11
中野、骨折の巻。というワケで狐の秘湯なるところで湯治、養生というよりはちょっとした旅行みたいな雰囲気ですね。やはり頼れる相手がいるというのはとても心の支えになってくれます、補助でも相談役でもね。それが仙狐さんなんだから、中野さんが羨ましいです。2019/10/14
Fuji-san
6
点5/5。どんどんと甘やかされ度が上がってくる中野さん。一緒にお風呂にはいるのも慣れてきた感じですね。あー、頭洗ってもらいたい、背中流してもらいたい、耳掻きしてもらいたい、おいしいご飯を食べさせてもらいたい。そして「頑張らなくていいんじゃぞ」って言ってもらいたい。懸念は中野の黒いモヤあれの謎だけが気がかりです。2020/01/14
サンゴ
4
一気読み2023/02/19
nais
4
仙狐さんとの混浴率が高い。いずれ子狐が。2019/10/10
-
- 和書
- 絵ときでわかる基礎化学