角川文庫<br> 狩人の悪夢

電子版価格
¥924
  • 電子版あり

角川文庫
狩人の悪夢

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 480p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041078556
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「俺が撃つのは、人間だけだ」
彼は、犯罪を「狩る」男。
臨床犯罪学者・火村英生と、相棒のミステリ作家、アリスが、
悪夢のような事件の謎を解き明かす!

人気ホラー小説家・白布施に誘われ、ミステリ作家の有栖川有栖は、
京都・亀岡にある彼の家、「夢守荘」を訪問することに。
そこには、「眠ると必ず悪夢を見る部屋」があるという。
しかしアリスがその部屋に泊まった翌日、
白布施のアシスタントが住んでいた「獏ハウス」と呼ばれる家で、
右手首のない女性の死体が発見されて……。

内容説明

人気ホラー小説家・白布施に誘われ、ミステリ作家の有栖川有栖は、京都・亀岡にある彼の家、「夢守荘」を訪問することに。そこには「眠ると必ず悪夢を見る部屋」があるという。しかしアリスが部屋に泊まった翌日、白布施のアシスタントがかつて住んでいた家で、右手首のない女性の死体が発見されて…。「俺が撃つのは、人間だけだ」臨床犯罪学者火村英生と相棒のミステリ作家アリスが、悪夢のような事件の謎を解く傑作長編!!

著者等紹介

有栖川有栖[アリスガワアリス]
1959年生まれ。大阪府出身。同志社大学法学部卒。89年『月光ゲーム』で作家デビュー。書店勤務を続けながら創作活動を行い、94年作家専業となる。2003年『マレー鉄道の謎』で第56回日本推理作家協会賞、08年『女王国の城』で第8回本格ミステリ大賞を受賞。推理作家・有栖川有栖と犯罪学者・火村英生のコンビが活躍する「火村英生(作家アリス)シリーズ」は、開始後20年を超える今も人気を誇り、18年に第3回吉川英治文庫賞を受賞。19年に作家デビュー30周年となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

五右衛門

92
読了。今作特にあ~読み終えてしまった。感が強いです。題名を見て読み始めて火村准教授が悪夢に魘されるのかなと思い読み始めました。いつもの軽妙な掛け合いがあり読み進めていくうちにこの人しか犯人居ないだろうな。当たっていました。今回は。けれど渡瀬君最後に推理したように本当はこれで満足していたのかなと思わされました。でも犯人は許せません。准教授+今回はアリスまで追及の手を弛めません。イケイケ!作中ですが編集者二人のお祝い事おめでとう!ここ最近この作家さんしか読んでないよな。次もイケイケ!2020/04/11

納間田 圭

92
レプリカの矢と弓を凶器にした殺人事件…右手首がない女性と左手首のない男の変死体。この事件…ひどくトッ散らかっている印象で的が絞れない。弓と矢が関係する名前の人物ばかりが登場するのは作者の…お遊び。雷で大木が倒れ道路が塞がれた夜から…少しずつ狂い始めた。場所は京都亀岡の奈落の底のような森。そこにある山荘には必ず悪夢を見るという部屋。夢を食べるという獏の剥製が置かれたログハウス。ホウホウと梟の声が誰かの夢を覚ます。ガウダカウダって何のこと?…実はそこから少しずつ浮き彫りになってくる意表を突く動機…ガウダカウダ2019/12/29

キナコ

73
久しぶりの有栖シリーズ。人気ホラー小説家の亡くなったアシスタントを中心に事件が進んでいく。相も変わらず有栖川と火村の会話のテンポがいい。2人の会話で仮説がどんどん崩されていく様が魅力的。犯人の動機ではなく、誰なら可能かに注目した推理は容疑者がコロコロと変わるため、最後の犯人当てまでドキドキした。2023/05/19

HANA

65
火村シリーズ。今回のお題は悪夢。ホラー作家、悪夢を見る部屋に手首を切り落とされた死体と今回もギミックは十分魅力的。ただ真相についてはアレの一部分をアレする理由がいまいちピンとこなかった。アレを焼く知識のある人にとって、あるものに痕跡残るのは自明の理だし、それを考えると無駄な行動としか。ただ相変わらずロジックによって真相にたどり着く道筋は、ひたすら著者の妙に酔わされる。ある一つの事実によって犯人に辿り着くのはミステリの醍醐味だけど、そこに至るまでの道筋がひたすら細い道なのよね。自分には犯人当ては無理でした。2020/12/30

ミンティア

52
作家アリスはミステリとしての謎もそうですが、火村とアリスのコンビがまた面白いんです。これだけでも買う価値はあると思います。まるで漫才をやっているような、そんな印象です(笑) アリスのトンデモ推理に冷静にツッコム火村がもう面白くて面白くて。 さて、殺人事件はアリスが必ず悪夢を見るという別荘で起きた次の日に発覚します。右手首がない女性死体の死亡推定時刻は昨夜。 しかし、昨夜は落雷により大木が倒れ、国道に通ずる道が閉ざされていた。犯人は必然的に別荘地にいた人間に絞られることに……。2019/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13793241
  • ご注意事項

最近チェックした商品