角川文庫<br> この日のために〈上〉―池田勇人・東京五輪への軌跡

電子版価格
¥704
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
この日のために〈上〉―池田勇人・東京五輪への軌跡

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 284p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041077894
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

広島県の造り酒屋に生まれた池田勇人は、大蔵省に入って5年目に「落葉状天疱瘡」という難病に罹り、退職を余儀なくされた。絶望の底に叩きつけられた池田だったが奇跡的に同省へ復職。主税局長、次官と上り詰めたのち、政治の世界へ身を投じる。時を同じく、新聞記者で水泳指導者としても活動する田畑政治は、幻のオリンピックを再び東京で開催しようと決意。やがて2人の人生は「この日」に向かって収斂し始める―。

目次

第1章 二人の男
第2章 オリンピックを呼んでくる
第3章 月給を倍にする

著者等紹介

幸田真音[コウダマイン]
1951年生まれ。米国系銀行や証券会社で、債券ディーラーなどを経て、95年『回避(ザ・ヘッジ)』(文庫版は『小説ヘッジファンド』と改題)で作家に。2000年に発表した『日本国債』は日本の財政問題に警鐘を鳴らした作品としてベストセラーになり、多くの海外メディアからも注目を浴びた。作品多数。テレビやラジオでも活躍し、政府税制調査会委員など数多くの公職も歴任。『天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債』にて第33回新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

69
上下巻の下 池田勇人(政治家)、田畑政治(記者、水泳指導者)の2人を主人公に、戦中戦後の事件と東京オリンピック開催への情熱を描く。 浜松出身田畑は、以前NHK大河の主人公の片割れだった人かな? 作者てっきり男性だと思って読んでた。骨太2022/06/13

金吾

17
まだ五輪がメインではないです。池田勇人が魅力的な人物として書かれています。当時の政治家たちがビジョンをもって国益に取り組んでいるように感じました。講話会議の吉田首相のスピーチにたいする白州さんの処置は感動しました。2021/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14025093
  • ご注意事項

最近チェックした商品