出版社内容情報
オレ様公達の龍臣と孤高の東宮。二人に迫られる百合だけど!?時は平安。十二単の色合わせが見いだされ出仕した貧乏貴族の娘・藤原百合。東宮付きの女房としてオレ様公達・龍臣と一緒に帝の子息・一宮様の祝いの品選びを任される。
距離を縮める龍臣と百合だが、東宮の失脚を企む者から、百合は宮中を追い出される危機に! そんななか龍臣から突然口づけをされ戸惑う百合に、東宮は"私の妃に"と求婚してきて…!?
「わたしとて譲る気はない」
恋と衣が重なり織りなす"平安恋"ものがたり!
岐川 新[キガワ アラタ]
著・文・その他
このか[コノカ]
イラスト
内容説明
時は平安。十二単の色合わせの才が見いだされ出仕した貧乏貴族の娘・藤原百合。東宮付の女房としてオレ様公達・龍臣と一緒に帝の子息・一宮様の祝いの品選びを任される。距離を縮める龍臣と百合だが、東宮の失脚を企む者から、百合は宮中を追い出される危機に!そんななか龍臣から突然口づけをされ戸惑う百合に、東宮から“私の妃に”と求婚されて…!?「わたしとて譲る気はない」恋と衣が重なり織りなす“平安恋”ものがたり!
著者等紹介
岐川新[キガワアラタ]
4月22日生まれ。第6回角川ビーンズ小説大賞にて“奨励賞”受賞。2009年『赤き月の廻るころ 紅蓮の王子と囚われの花嫁』にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
真理そら
55
都の女の憧れる恋物語になっている前作のヒーローヒロインもチラッと登場した。かわいい息子が登場したことと照子の息子の年齢で時間経過がわかるという親切設計。照子が男宮を生んだことであのロクデナシの父親がエラそうなままなのが気分悪いと思う読者である。2021/07/16
ゆずきゃらめる*平安時代とお花♪
27
貧乏貴族の百合は奇遇なことで梨壺の女房に変わって東宮に仕えることに。前巻からたってるので思い出せない登場人物構図だったが左大臣家側の騒動に巻き込また、とてつもない迷惑な話だったけどおかげでハッピーエンド?2018/11/17
TAMA
12
彩雲いいわねえと思いながら、その布何に使うんだろうとか思う私はいやなヤツ。選択肢をくれる上司はついて行く価値のある上司。妹を藤壺宮にしてくれるなよ、とかも思う。香子さんどうしたかなあ、2019/06/11
だりあん
12
お祭り見物からの迷子の保護者さがしとか家出姫のお世話からのもののけ騒動。前シリーズのあの方たちがちらっと。東宮様がいい人過ぎる…幸せになってほしい…。2019/02/11
粋
8
一宮への祝いの品のシーンは見えないのに美しさを感じている様だった。ここだけはカラーで見たかった。ハッピーエンドだが東宮が…切ない。2020/04/17