- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ソラ
15
個人的には女子高生の無駄づかいより好きかもしれない。自分からすると女子高生の無駄づかいはちょっと味付けが濃すぎる気がする2019/08/12
りるぷん
11
女子高生の無駄づかい作者さんの新作。誰しもが1つは持ってるあまり人には言いづらいというか言わなくていいレベルの癖や思考を日常とともに描いた作品。男女共にあるあるなネタやマニアックなネタまでありハマる人はかなりハマります。ちなみに自分は三女ののと神社の榊くんのがツボで三女の洞察力わかりすぎる。日常にある気にならない人には気にならないが気になる人にはわかる!といったある種同種や同カテゴリの人を勝手に投影して楽しむやつです。個人的にはかなり良かったです。2019/08/11
sakadonohito
10
女子無駄のノリで描く3姉妹の日常。長女(ボロアパート汚部屋住まいバイト)、次女(優柔不断高校生)、三女(細かいことが気になる中学生)。小笑いの連続。2024/04/07
Mitsuru Umeda
10
まずカバーを開けるとパイオニア探査機の金属板の図がバーンとあって、昭和生まれのおじさんは嬉しさのあまり感涙にむせんでしまう。 装丁師GJ! 第2巻はアレシボメッセージを期待。 内容的には「女子無駄」よりも抑揚を抑えた感じ。 それぞれのネタの間の取り方と余韻が心地良い。 この作者は「何気ない日常の一部から笑いを引き出す」のが本っ当ーに上手いのだな、と思った。 2019/08/14
紫雲寺 篝
5
『女子高生の無駄づかい』のビーノの、3人の女子を中心にしたしょうもないけどなんだか気になる事をテーマにしたコメディ作品。TV番組ではワイプの方ばかり見てしまう三浦のの、クチャラーの三浦なな、優柔不断過ぎる三浦ねね、をはじめ、どこかにいそうだけどちょっと個性的なキャラクターが多数登場する。「エロに支配されているが周囲には悟られないようにしている」ってただのむっつりなだけなんだが……。基本的には個性的だが、3人揃うと個性がだいぶ消滅するのは少し勿体無い。3人の掛け合いは今後に期待したいところかな。※深い。2019/08/08
-
- 電子書籍
- 遊び人は賢者に転職できるって知ってまし…
-
- 電子書籍
- 罪恋 フラワーコミックス