• ポイントキャンペーン

CD付 スタンフォード式睡眠負債解消ブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 64p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041071847
  • NDC分類 498.36
  • Cコード C0047

出版社内容情報

ぐっすり眠れて、すっきり目覚める。”入眠”と”覚醒”のメカニズムを知り尽くした研究者が新開発! 
就寝前、寝起きにクラシックの名曲を流すだけで仕事と生活のクオリティを引き上げる。正しい眠りへの「実践的入門書」が登場。
ベストセラー『スタンフォード式 最高の睡眠』著者が1400曲から13曲を厳選収録した特別付録CD付き!

日本人の5人に1人が睡眠にトラブルを抱えていると言われる今日。
『スタンフォード式 最高の睡眠』の著者が新開発した、快適な眠りと覚醒を手に入れるためのクラシックCD付きです。
睡眠障害の基本知識をまとめた章も掲載され、この1冊で睡眠について幅広く学習できます。

内容説明

ぐっすり眠れて、すっきり目覚める―。スタンフォード大学で睡眠研究に取り組む著者が、あなたの人生の質を高めるクラシックの名曲を厳選!13曲54分を収録。

目次

第1章 クラシック音楽を聴いて朝はすっきり、夜はぐっすり!(眠りと目覚めによいクラシック音楽;朝に適している楽曲と夜に適している楽曲;クラシック音楽には「1/fゆらぎ」が含まれている;約1400曲のなかから入眠・覚醒のための曲を絞り込む;40人のモニターによるレイティングを実施;入眠、覚醒それぞれに合った曲に分かれた)
第2章 眠りの質をさらに高める(眠りをコントロールするふたつのシステム;ルール1 朝は太陽の光を浴びよう;ルール2 夜に強い光を浴びない;ルール3 休日も同じ時間に起床する;ルール4 朝食は必ず摂り夕食は就寝2~3時間前に;睡眠時間が増えるなら分割でもOK;睡眠は脳と体を休めるだけではない)
第3章 知っておきたい睡眠障害(もしかすると睡眠障害かも;もっとも多い睡眠障害は不眠症;寝ているときに呼吸が止まる睡眠時無呼吸症候群;シフト勤務が原因で睡眠障害になることも;睡眠障害と生活習慣病)

著者等紹介

西野精治[ニシノセイジ]
スタンフォード大学医学部精神科教授、同大学睡眠生体リズム研究所(SCNL)所長。医師、医学博士、日本睡眠学会専門医。1955年、大阪府出身。大阪医科大学卒業。87年、大阪医科大学大学院4年在学中、スタンフォード大学医学部精神科睡眠研究所に留学。突然眠りに落ちてしまう過眠症「ナルコレプシー」の原因究明に全力を注ぐ。2000年にはナルコレプシーの発生メカニズムを突き止めた。05年にSCNLの所長に就任。睡眠・覚醒のメカニズムを、分子・遺伝子レベルから個体レベルまでの幅広い視野で研究している。19年5月に、企業への睡眠コンサルティングやITを活用したサービスなどを手がける睡眠に特化した株式会社ブレインスリープを設立、最高経営責任者(CEO)兼最高医療責任者(CMO)に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品