角川スニーカー文庫<br> スーパーカブ〈4〉

個数:
電子版価格
¥682
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川スニーカー文庫
スーパーカブ〈4〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 03時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 292p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041070819
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

カブが変える、人との繋がり――話題の《バイク×少女》青春小説、第4巻!卒業も近づく高校3年生の冬。年末年始のイベントに浮き立つ世間をよそに、小熊はひとり、冬休みを迎えようとしていた。「やっぱり、私にはカブしか無いのかもしれない」そんな折、小熊をヘッドハンティングしたいというバイク便会社の社長・浮谷が現れ、新たなバイトを始めることに。敏腕経営者とは思えない、どこか子どもっぽい浮谷。個性の違う同僚ライダーたち。大晦日の夜に出くわした、幽霊のような少女・史。馴染みのバイク解体屋で起こる、予想外のメロドラマ──両親も友達も趣味も、何も無かった。そんな小熊にカブがもたらした、人とのつながり。

トネ・コーケン[トネ コーケン]
著・文・その他

[ヒロ]
イラスト

内容説明

卒業も近づく高校3年生の冬。年末年始のイベントに浮き立つ世間をよそに、小熊はひとり、冬休みを迎えようとしていた。「やっぱり、私にはカブしか無いのかもしれない」そんな折、小熊をヘッドハンティングしたいというバイク便会社の社長・浮谷が現れ、新たなバイトを始めることに。敏腕経営者とは思えない、どこか子どもっぽい浮谷。個性の違う同僚ライダーたち。大晦日の夜に出くわした、幽霊のような少女・史。馴染みのバイク解体屋で起こる、予想外のメロドラマ―両親も友達も趣味も、何も無かった。そんな小熊にカブがもたらした、人とのつながり。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒロロシ33

64
今回はバイク便社長の浮谷さんと幽霊のような少女史が出てきて、面白かった。 人との繋がり大事だね。 最後少し感動 五冊目を先に読んでしまったけど、四冊目も面白かった🎵 もうすぐ六冊目出るみたいなので楽しみです2019/11/26

ひさか

52
2018年12月角川スニーカー文庫刊。VTR、フュージョン、モトラ、マクラーレンF1の車載工具、と素敵なネタが多く楽しめた。小熊と礼子が、長野に行くくだりが、誇らしくて、熱くなりました。2019/08/15

やっちゃん

47
人生何周目ですか小熊ちゃん。女子高生という設定に無理がある。この内容ならおっさん主人公で読みたかったな。女の子なら初心者設定でないと可愛げがない。著者の知識をひけらかしを感じるし性格も著者そのものになっちゃってて‥そこはしっかり作りこんで欲しかった。ここでギブ。2024/08/12

Nao Funasoko

46
うーむ、バイク便の社長だとか友だちの妹の友だちだとか、スクラップ屋の親父だとかその元カノだとか、、、登場人物が増えれば増えるほどに主人公のキャラがブレてきてるんじゃないかな。既刊まとめ買いしてしまったので残りも読もうとは思うがこのシリーズ1,2巻までで十分だったかもしれない なと思った。2020/08/15

よっち

46
卒業も近づく高校3年生の冬。小熊をヘッドハンティングしたいというバイク便会社の社長・浮谷が現れ、バイク便のバイトを始め、大晦日の夜に幽霊のような少女・史に出くわす第四弾。何というかすっかりカブ中心の生活になっている小熊とか礼子がほんとに女子高生なの?と思うハードボイルドっぷりで、そんな彼女たちが不器用なりに友人たちのためにアドバイスしたり、人の恋路に余計なおせっかいをしてみたり、さらには災害ボランティアにまで奔走する展開には驚かされましたが、これはこれでこの物語らしいエピソードだったのかもしれないですね。2019/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13221639
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品