知覧と指宿枕崎線の間

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 232p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784041069868
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

連続殺人の現場に残された「大義」の文字。前代未聞の事件に十津川が挑む!京王多摩川の河原で発見された、30代男性の刺殺体。現場で見つかった白い封筒の中には「大義」と書かれた紙が入っていた。十津川警部が捜査を開始すると、続けざまに20代のOL、60代の大学教授が死体で発見され、どちらの現場にも「大義」の文字が残されていた。十津川は被害者の過去を調べるうち、被害者の父親か祖父が戦時中に陸軍の航空機にかかわっていたという共通点に気づく。連続殺人犯の動機を辿り、捜査のために鹿児島・知覧へ向かう十津川。やがて、十津川は真犯人を炙り出すため、前代未聞の奇策を放つ! 長編ミステリー!!

西村 京太郎[ニシムラ キョウタロウ]
著・文・その他

内容説明

京王多摩川の河原で発見された30代男性の刺殺体。現場で見つかった白い封筒の中には「大義」と書かれた紙が入っていた。十津川警部が捜査を開始すると、続けざまに20代のOL、60代の大学教授が死体で発見され、どの現場にも「大義」の文字が残されていた。十津川は被害者の過去を調べ、被害者の父親か祖父が戦時中に陸軍の航空機にかかわっていたという共通点に気づく。連続殺人犯の動機を辿り、捜査のために鹿児島・知覧へ向かう十津川。やがて、十津川は真犯人を炙り出すため、前代未聞の奇策を放つ!長編ミステリー!!

著者等紹介

西村京太郎[ニシムラキョウタロウ]
1930年東京生まれ。65年『天使の傷痕』で江戸川乱歩賞受賞。81年『終着駅殺人事件』で日本推理作家協会賞を受賞。2004年には第8回日本ミステリー文学大賞を受賞。トラベル・ミステリーで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イケメンつんちゃ

31
西村京太郎 紅茶の美味しいテレサ・テン 聴きながら執筆中 美しい歌声は永遠であれ 昔読みました ウチのワインセラーの布団部屋には 文庫本とSTAP細胞はあります あるよ 今回はノベルズで再読 二大巨頭のひとり サクサク読める作品群 知らなかったのですが 十津川さんって僕より年下 それも一回り以上 山村紅葉も元公務員 英樹もびっくり 先生は戦争を語っているのか それとも裏を語っているのか 難しい確かに難しい 鹿児島のかるかん とっても大好き 猫まっしぐら 男はマクドナルドに 朝日杯フューチュリティステークス2024/12/16

かおり

27
いつもの感じと違ってて···頭の中には、ほぼ「特攻」しか残りません💦最後の方は、くどいし、なんだかなぁ😖でしたが、勉強にはなりました。2019/04/11

るんるん

9
知覧も指宿もいい所で大好きです!いつものトラベルミステリとは違いました。2019/02/27

とびを

6
知覧の武家屋敷に行ったので読んだけど、知覧といえばやっぱりこっちよね。2022/06/09

のん

4
タイトルから鉄道ミステリーかと想像したのですが、特攻は崇高なものか悲劇かという戦争論へ。これは今なお創作活動を精力的にされている戦前生まれの大先生が、書き残しておきたいテーマなのでしょうか。サクサクと読んでしまいましたが難解でした。ご当地物としての記述は楽しめたのですけどね。2019/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13191930
  • ご注意事項

最近チェックした商品