恐怖を知らない人たち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 384p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041068526
  • NDC分類 491.371
  • Cコード C0011

出版社内容情報

人間の善意はどこから来るのか。その鍵は「恐怖の表情」の認知にあった。善意をもたないサイコパスと、犠牲をいとわない利他主義者。二者の脳を研究すると、驚くべき事実が明らかに。

アビゲイル・マーシュ[アビゲイルマーシュ]
著・文・その他

江戸 伸禎[エド ノブヨシ]
翻訳

内容説明

『サイコパス』と『善意の人』の差は、恐怖のとらえ方にあった―!TEDトークで話題沸騰!最新脳科学で、サイコパスの脳を徹底分析。

目次

序章
第1章 救出
第2章 ヒーローとアンチヒーロー
第3章 サイコパスの脳
第4章 曲線の向こう側
第5章 何が人を利他主義者にするのか?
第6章 母乳という人間味
第7章 人間はより善良になれるか
第8章 利他行動を起動する

著者等紹介

マーシュ,アビゲイル[マーシュ,アビゲイル] [Marsh,Abigail]
ハーヴァード大学で社会心理学の博士号を取得し、アメリカ国立精神衛生研究所で認知神経科学などの研鑽を積んだ。10年以上にわたり、脳と行動に関する研究を行っている。現在、ジョージタウン大学心理学部准教授

江戸伸禎[エドノブヨシ]
1980年、愛媛県生まれ。国際基督教大学教養学部人文学科卒業。財団法人ラヂオプレス(RP)、国際ニュースサイト「AFPBB News」などで10年以上にわたりニュースの翻訳・編集に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マエダ

48
本書のテーマは人はなぜ、どのようにして、お互いを思いやることができるのかとなる。 利他主義者に共通しているのはぶれない謙虚さやもてはやされたり特別扱いされたりすることの断固とした拒絶。 謙虚さは人間を天使のようにするのかもしれない。2024/03/17

くさてる

26
これ、題名で損してる気がします。いわゆる恐怖を知らない「サイコパス」と呼ばれる人々についての研究本なのですが、それだけじゃない。利己的なサイコパスについて語ったあとは、それと対照的な利他的な人々を研究した結果についても章があって、私としてはこっちがメインだった。見ず知らずの人間に腎臓を与えられる人間がいるのはなぜなのか?なにがかれらをそうさせるのか。そしてそこから導き出されるいまの時代は、そう悪くないという結論。読後感が良かったです。2019/02/02

Tomo

8
サイコパスの本かと思うと、むしろ究極の対極者達である利他的行為がメインです。そして彼らは恐怖を感じています。原題はFEAR FACTOR。サイコパス関連の方が売れると見込んだミスリード題名です。内容は良い本ですよ。 2018/09/10

袖崎いたる

6
タイトルが原題と違うシリーズ。原題に忠実な日本語だと恐怖の要因になるわけだが、恐怖を知らない人たちとなっている。一見してサイコパスかな?となる。私もそう思った。けれどもここには二つの意味がある。ひとつはサイコパス。そしてもうひとつは反サイコパス。すなわちサイコパスと真逆の、他人の苦痛を敏感に感知するタイプの人たちのことだ。反サイコパスは身を挺して見ず知らずの他人を救う。さながら、恐怖を知らないでいるかのように。そして話は人類が哺乳器官を持ったところまで掘り下げ、そこから恐怖さえ凌ぐ義務感へと進んでいく。2020/03/08

Book Lover Mr.Garakuta

5
図書館本:速読。読了:脳科学者の観点から観た。臨床心理に関する本だが、精神障碍者的には、そんなんありかいっていう位に怖かった2018/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13021997
  • ご注意事項