出版社内容情報
若き当主と新米執事――<不本意コンビ>が織りなす上流階級ミステリ!執事・衣更月と衝突しながらも、当主として奮闘する烏丸花穎。夏休み唯一の友人との予定に心躍る花穎だが、道中でトラブルに巻き込まれてしまう。一方、主人に同行を許されない執事の夏休みの過ごし方とは……!?
高里 椎奈[タカサト シイナ]
内容説明
烏丸家当主を継いで一年以上が過ぎ、執事の衣更月と衝突しながらも奮闘する花穎。大学が夏休みに入り仕事の傍ら、石漱棗の誘いを受けて彼の地元を訪ねることに。友人宅でお泊まりという人生初めてのイベントに心躍る花穎だが、道中トラブルに巻き込まれてしまい…!?一方で同行を許されない衣更月は、主人を守るために取るべき行動の限度について悩んでいた。若き当主と新米執事、不本意コンビが織りなす上流階級ミステリ!
著者等紹介
高里椎奈[タカサトシイナ]
茨城県出身。1999年『銀の檻を溶かして』で第11回メフィスト賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
ちびうさぎの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆんこ姐さん@文豪かぶれなう
75
わー、なんかもう主従関係がいい感じに確立されてるなー!こんだけお互い信頼感あるなら新シリーズ開始も納得。個人的には夏休み話がやっぱりよかったかな。友人と「違う」ということを納得しながら育む、友情。そしてその裏で暗躍する執事…wwwいい感じです。棗とはもっと仲良くなってほしいし、主従関係ももっと確立していってほしい。2017/04/16
hirune
72
【kindle】花穎は19歳にして初めてお友達の家に遊びに行ってお泊まり。棗くんはいい友達になってくれそうだ。そして同じ時系列での執事 衣更月編。花穎は結局トラブルに巻き込まれるんだから、衣更月が心配性で過保護でも仕方ないですね。でも小耳に挟んだ話を改変してネットに広げるって、何が楽しいのかイマイチ理解できなかった(・・?)最終話で突然SFになったのか?と思って戸惑ったけど、真剣に信じ込める花穎って お茶目で可愛らしいなぁ(^-^;からかいたくなる赤目さんの気持ちもわかる…☆2017/05/31
kei302
53
夏休みに友だちの家にお泊りに行く花頴。大学生になってる! シーズン1は5までしか読んでない。KindleUnlimitedでシーズン2の1作目が読めた。「と、友だちの家に泊まりに行く!」と衣更月に伝えた場面はほほえましかったです。よい御学友もおできになったようで、わたくしも安心いたしました。2020/09/04
nana
51
Kindle:花穎の視点の話と衣更月の視点の話が良かったです、ナイスフォローですが執事って大変だわ(^◇^;)2017/05/08
ううち
50
セカンドシーズン。石漱くんに誘われて準備をするウキウキの花頴がとても可愛かった。竜宮の使用人の『魔法の言葉』は、朝の通勤電車でマジ泣きしてしまった。2017/12/15
-
- 和書
- アジア沈没旅行