もりもり森のネコロッケ

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

もりもり森のネコロッケ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784041035030
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

「コロッケたべて、ネコロッケとあそぼう。たのしいよ」(あさのあつこ)

もりもり森にあるネコロッケのおみせでは、きょうもたくさんのコロッケができました。「サクサク」の「アツアツ」。あー、なんておいしそう! ネコロッケのおともだち、タコメちゃんやキャベッチ、トママンもいっしょに、『もぐもぐえん』に給食として届けます。「わー、おいしそう!」みんな大喜び。「いただきまーす」その時、バイクでダイキライダーとスキキライダーそして手下たちのタベナインたちがやってきて、給食をめちゃくちゃにします。そして、ダイキライダーのじゅうから『マズズこうせん』がはっしゃされました! 給食はどうなってしまうのでしょう!? 大人気作家あさのあつこの初めての絵本! 楽しいキャラクターがいっぱい! 食育にも役に立つ、みんなコロッケが食べたくなる絵本です!

内容説明

コロッケたべて、ネコロッケとあそぼう。たのしいよ!あさのあつこ初の絵本!「すききらいがなくなる」「食育に役だつ」絵本です。2歳から。

著者等紹介

あさのあつこ[アサノアツコ]
1954年岡山県生まれ。『バッテリー』で野間児童文芸賞、『バッテリー』(全6巻)で小学館児童出版文化賞受賞

やすとみたかゆき[ヤストミタカユキ]
愛知県生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナー。企業のPR誌でキャラクターデザインや企画、パッケージデザインを多数手掛ける。『もりもり森のネコロッケ』が初めての絵本となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニャーテン

8
再読。森のコロッケ屋さんネコロッケが仲間のタコメちゃんやトママン、キャベッチと一緒に子ども園においしい給食を運ぶが、そこへ宿敵ダイキライダーとスキキライダーが邪魔しにやって来て…。3歳6ヶ月の息子も園が舞台ということで親近感が湧いた様子。前回よりも内容に集中していた。最近給食も家のご飯もなんだかんだ理由をつけて、たべナインナインの息子。ネコロッケの言う通り、ホントに「まずい」「おいしくない」は作る人の力を奪ってしまうんだよと声を大にして言いたい。2019/04/25

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

7
図書館新刊棚にて。読んでからあさのあつこさん初の絵本だと知りました。ネコロッケが作った沢山のコロッケを仲間たちともぐもぐえんへ給食を届けに行くと・・・。食育にも関わるお話でした。これを読んだ後のご飯はコロッケ。コロッケは美味しいけれど工程がめんどくさい・・・。2016/01/20

遠い日

7
あさのあつこさん作。このキャラクターはシリーズ化されるのだろうか。「また」の文字があったので、次があるのでしょう。善VS悪。ちょっと食育。2017/11/16

boo

5
気に入ったようで続けて3回読みました。戦う感じもハマったのかも!なんでも食べて好き嫌いがない息子(本当は嫌いなものもあるのですが頑張って平気なふりして食べます(笑))はダイキライダーをやっつけてネコロッケを応援していました。かわいいなぁ。 読み聞かせる側としては言葉の文末にころにゃとかキャベーとかついてて収まりが悪くて読みにくかったです。(4歳7ヶ月)2018/04/28

小鈴

4
子どもは興味深く聞いていたが、読む側としては読みにくいです。作家のあさのあつこさんは、絵本作家ではないのでしょうがないのですが。個人的にはこういう教育的な絵本は面白味を感じません。2016/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10016320
  • ご注意事項

最近チェックした商品