- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
花酒蕨との一戦で、ちょっと格好いいところを見せた納村は、女子からの人気が急上昇、輪やメアリはやきもき中。そんな中、五剣イチの不思議少女・眠目さとりのエゲツない策略で、輪とメアリが納村の敵に…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
レリナ
10
面白い。前巻と比べて持ち直した印象。バトルが相変わらず迫力があって良い。流派の技の応酬は見てるこっちがドキドキワクワクするから次巻でどんな技が出るのか楽しみになってくる。今回は強敵さとりとの戦いがメイン。主人公を陥れる某略で主人公にスキャンダルが。大浴場でのバトル迫力があって良かった。次巻では新しいキャラとのバトルが始まるのかな。しばらく女帝をみていないが、何をしているのだろうか。次巻で姿くらいみせてもいいとおもうのだが、どうだろうか。次巻が楽しみ。2015/09/04
sskitto0504
8
不思議ッ子さとりでしたね。剣の流派出てきてもちんぷんかんぷんですわ…これで5剣もあと1人ですね。2016/08/24
しぇん
8
二巻微妙かな?と思いましたが、持ち直してきました感じが。相変わらず濃い剣術薀蓄が書かれてる時が、一番いきいきしてるなぁと思ったり。唯、すっかり影が薄くなった女帝とかの出は番何時くるのでしょうか?来たら物語が終わってしまうのかもしれませんけど……。重版したようなので無事続くという事でよいんですよね?あと、今回続きが気になる終わり方だったので、早く次巻読みたいです。2015/07/26
彼方
6
丸々さとり戦の3巻。未だ底は知れないもののメインだったお陰でふ~んだのぶくぶくとかさとり可愛くて納村も対応策含め男気がありと、流派の蘊蓄も相変わらずで読み応えのある巻でした。そして前巻では若干とんでもなキャラクターだった蕨が一気に相棒に株上げで良いポジションに、しかし何故そこまで納村に好意的なのかは唐突感あったりおたくのせいで鬼瓦が~など…もっと日常的な描写挟んでくれたらぐっとくるのになぁ…勿体ない。何気に拷問時に戸惑ってるののとウーチョカのシーンが結構好き。登場人物も出揃ってきましたし、次巻も期待です。2018/08/14
nawade
6
浴場における真っ裸の戦い。さとりは単なる不思議ちゃんではなかった。これまで対戦してきた天下五剣の中ではまさしく最強の敵。阿吽の構え格好良いぞ。鬼瓦輪の五剣筆頭とは一体何だったのか!?それにしても、これTV放映時どうするんだ?蕨の真相も良い補完でした。さすがにあれが標準ではヒロインとして見れないですからね。2017/05/05