- ホーム
 - > 和書
 - > エンターテイメント
 - > アニメ系
 - > アニメ研究本、マンガ論
 
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
絹恵
31
          
            私にとってノイタミナは、一週間が待ち遠しく感じるほど波長が合い、そして考えさせられるアニメと数多く出逢えました。タイトルを見てOP,EDを思い出して懐かしむたびに、甘かったり、楽しかったり、切なかったりと思いが溢れました。繊細な色と声で社会に夢を生み出しながら、一方で何よりも現実を映す者としての矜持を持って、これからも問いを投げかけてほしいです。2014/12/29
          
        issei
1
          
            制作者を育ててくれる土壌という表現が印象的。2017/03/19
          
        参謀
1
          
            ノイタミナは良質なアニメ枠として認知されましたね。「あの花」はその代名詞になりました。今流行の萌中心のアニメじゃないところがいいんでしょうね。でも実際自分が見たのはそれほど多くないとこれを読んで気づきました。2014/12/20
          
        wokashi_fever
0
          
            読みどころ盛り沢山な10周年記念ムック本。これまでのノイタミナ作品をまとめている保存版でありながら、何より特筆すべきは、このクリエイターインタビューの豪華絢爛さ。業界内第一線中のトップクラスな作家陣が軒を連ねるインタビュー記事は、アニメファン全てに読んでもらいたいほど内容の濃い話が出揃っている。マストアイテム。2021/01/25
          
        

              
              

