九十九怪談〈第8夜〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 311p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041027325
  • NDC分類 147
  • Cコード C0093

出版社内容情報

小泉八雲ゆかりの地・松江。怪談の聖地に乗り込んだ著者とアニメ「秘密結社鷹の爪」の作者・FROGMANが出会った恐るべき怪異の数々。99話がすべて実体験。恐るべき話に震え上がる怪談実話シリーズ第8弾。

内容説明

怪談の聖地、小泉八雲ゆかりの地・松江で恐るべき怪異に出遭った!!著者自らが体験した怪現象をはじめ、この世ならざる話99本を収録!

目次


発光
嘔吐
反対
セーラー服
無線
追い越し
タクシー

ドライブ〔ほか〕

著者等紹介

木原浩勝[キハラヒロカツ]
怪異蒐集家。マンガ・ドラマCDの原作の他、出版、ゲーム、公式携帯サイト「怪談百物語新耳袋」等のプロデュースを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

p.ntsk

39
初めてのシリーズ。99話の実話怪談集。実話怪談なので話の脈絡とか明確なオチがある訳ではない。怖いものもあるけど夢でも見ていたのではと思うような奇妙な話が多い。私は信じる方なので頷けるものもあったけどそんなこともあるのかなと思うものもあった。こういった現象は体験者の主観によるところが大きい。同じ場所にいて同じ体験をしても同様に感じる場合もあれば違った感じ方をする場合もあるし全く感じない場合もある。受け手次第のところもあるし多様で摩訶不思議な世界だと思う。 2017/08/20

しおつう

19
昆虫は今でも毎年2万種の新種が発見されているという。それを思うと、こんな話はおかしい、絶対無い!とは言い切れないのでは?まだまだ理論的に解明出来ない不思議現象が有ってもおかしくない。おそらく江戸時代、明治時代にも、今の世にこんな不思議なことが…と、その頃の人は思っていたのではないだろうか?そんなことを考えながら読んでいる。2022/12/02

澤水月

16
松江怪談、ハワイ怪談(初めて読む内容で興味深い)、タイ怪談。桂米朝が語った不思議な話。なぜかラブホテル怪談が多い、利用者、従業員、廃墟になってのち2015/06/15

Kao

10
松江、タイ、ハワイでの怪談。とても興味深く、そして怖かった。ハワイに行くの躊躇するわ…(笑)米朝氏の話も不思議でした。とにかく今回も恐怖を堪能できました。あ ラブホテルも怖い…。行かないけど(笑)2015/06/19

あられ

7
一晩で読むのは回避。ふつかに分けて読みました。怖い話、不思議な話、堪能いたしました。松江のラブホテル、ハワイのナイトマーチャー、タイの歩道橋なんかが目新しく感じた。最後は「お化け屋敷」のストレートど真ん中。あ、「苦情」もあった。読んでも、読んでも、怪談が集まってくる、そこが一番怖いかも。。。2015/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9730627
  • ご注意事項

最近チェックした商品