- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
王蠱
4
千冬ちゃん回。メディアの違いはあれやはりアニメに比べると原作の活かし方が格段に巧い。テニスにコスプレとしっかりと遊ぶ場面にせよ千冬ちゃんと九鬼ちゃんのすれ違いからの笑顔の関係修復の流れにせよ、エピソードの拾い方が丁寧な上に絵の雰囲気が場面ごとにしっかりとマッチしている。ブルマやら「先生」発言でダメージ受けまくってる彩弓さんは周りの状況まであわせてもう可愛いというか純粋に変な破壊力があるwそれも含め総じて大ゴマの破壊力が高い巻だった2014/11/22
ぺぺぺ
2
キャラデザが原作絵と結構異なるという事もあり様子見でしたが(アフレコ漫画が購入の決め手)、「漫画」であることを利用して一つ一つのシーンを上手く絵として魅せてるように思います。厨二的な展開部分で妄想内容が具体的に描かれるのはコミカライズの面白さだと思いますが、それ以外にもやや過剰とも言える位登場人物の表情や動きがコロコロ変化していて最後まで楽しめました。原作ではなかった11章終わりの千冬の話はは8巻読んでるとニヤニヤできますね。個人的におおっ!と思ったシーンです。2014/11/30
Ume
1
ロリコン万歳2021/09/16
YS-56
1
流石騎士様。何を守るべきか、よくお分かりになっておりますな。2015/02/06
杉浦印字
0
ハハーンこの子ら安藤以外も相当なばかだな(意:日常たのしいです)。姫のために汚れ役を買って出るとやってる事は正しいのに、そんな解決か!というこれまでにない突き抜け方。正しさの定義が揺らぎかねん。2014/12/26