- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
眠る山猫屋
24
あれ、なんだコレ凄くないか? そう言わされてしまう。最初は『笑うセールスマン』の焼き直しかと思ったが、東京タワーの話辺りから、(まさに燐寸少女に)腕を逆に捻られたような衝撃。しかもただの良い話では終わらない。収録最終話では蝋燭少女も登場したことだし、ちょっと気になる作品だなぁ。2016/09/07
河瀬瑞穂@トマト教司祭枢機卿@MMM団団長
23
ビジュアルとしてはレトロ系オシャレ。物語は理想・願望とは違う「妄想」を具現化するマッチを提供する少女の話。なるほど妄想と願望の違いは覚悟の違いね。それは確かに。人の欲望と業をレトロにおしゃれに見せてくれる作品。気に入りました。この一冊の中では東京タワーのエピソードが素晴らしい手のひら返しになっていて印象的。続刊追いかけて行きたいです。2014/11/21
阿部義彦
21
ホクサイと飯の、小波さんの新境地ですね。サイコサスペンスとでも言うのかしら?アイデアが秀逸です。主役リンちゃんのキャラが立ってます。絵柄もかなりこなれて、トロンとした瞼が魅力的です。連載始めでまだ試行錯誤で出来に差がありますが。一巻では「心の裏」が、ベストトラックではないかな。心理療法に於けるサイコドラマがそのまま、漫画になった様な趣きです。連載が続く事を、祈ります。2015/07/22
レリナ
18
妄想が具現化する燐寸を売る少女リン。話は1話完結ものでどの話も分かりやすく、引き込まれる。妄想を具現化するだけあって、人それぞれの多岐に渡る妄想が出てくる。リンは何者なのか、気になるところだが、人に燐寸を売り、その行く末を見守り、直接あまり干渉しないところをみると、彼女の目的がなんなのか分からないが、彼女という存在が、人を引き付けるところを見ると、彼女の不思議な魅力が伝わってくる。一巻からこれだけのクオリティだと2巻からどんな物語が展開されるのか楽しみ。次巻に期待。2015/08/05
くろろん
18
なんとなくあらすじにひかれて購入。ショートストーリー仕立てでブラックあり、謎ありで面白かった!!マッチ売りの少女のブラックバージョン?初作家さんだったけどさっそくお気に入りに追加2014/11/12
-
- 洋書
- LE BIZARRE