世界最高のリーダー育成機関で幹部候補だけに教えられている仕事の基本

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

世界最高のリーダー育成機関で幹部候補だけに教えられている仕事の基本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041019191
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0030

内容説明

ジャック・ウェルチ氏が育て上げた世界初の企業内ビジネス・スクール「クロトンビル」を知っていますか?世界最強企業で幹部候補を相手に「仕事の基本」「リーダーシップ」の研修を行うことには、大変なプレッシャーがかかります。ただ、教えることを通してわかった「成長し続ける人」の共通点についての学びは、それ以上に大きいものでした。本書でそのキーポイントを、皆さんと共有します。

目次

序章 誰もが今より「自分を進化」させられる
1章 「Self‐awarenessがすべて」―自分を「知る」
2章 「最初の六〇秒で結論を見せる」―自分を「伝える」
3章 「費用対効果の高い意思決定を」―自分で「考える」
4章 「学ぶことをやめたら、会社を去れ」―自分を「鍛える」
5章 「GEでは七割オッケーならゴーです」―自分を「変える」
6章 「自分の運命は、自分でコントロールしなさい」―自分を「導く」
7章 「全社員がリーダーであることを望みます」―他者を「導く」

著者等紹介

田口力[タグチタカラ]
1960年、茨城県生まれ。元GEクロトンビル・アジアパシフィックプログラム・マネジャー。株式会社TLCO代表取締役。83年早稲田大学卒業。政府系シンクタンク、IT企業の企業内大学にて職能別・階層別研修や幹部育成選抜研修の企画・講師などに従事。2007年GE入社。世界最高のリーダー育成機関として知られる「クロトンビル」で、日本人として唯一リーダーシップ研修を任される。日本・アジア太平洋地域の経営幹部育成プログラム責任者として研修を企画・開発・実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あすなろ

86
【学習】学ぶことをやめたら、その時君はGEを去れーそんなGEの3万人の内のほんの一握りの人材教育論の施しを受けた筆者が書くリーダーシップ論。2つ上の上司を見て仕事する・給料の6割を自己投資等、分かっていることを明確化にしていく点は然程。1つナルホドと頭に沁みたのは、以下の記述。新幹線は何故早いのか?要するに、新幹線には全車両にモーターがついている。普通の電車は、先頭にモーターあるのみの牽引型である。全車両にモーターが付く為にリーダーは何をし、部下指導をしてモーター付きにしていくか?ナルホドと個人的に思った2016/05/29

ずっと俺のターン

18
リーダーシップとは自分の頭で考えて行動の効果を最大にし、起きたことの責任を取ること。2015/02/13

たかしくん。

16
「学ぶことをやめたら、その時君はここを去れ」って言われたら、私もやはり、ズキーンとします…。2017/12/28

Kiyoshi Utsugi

15
タイトルなっがぁ〜。 著者の田口力氏は、大垣市にある西濃運輸とはなんら関係なく(多分)2007年から2014年までの7年間、米国のGE(ジャック・ウェルチで有名な会社)においてクロトンビルで人材開発に携わってきた人です。 ・Self-awarenessがすべて ・学ぶことをやめたら会社を去れ ・自分の運命は、自分でコントロールしなさい など、身につまされることが多い本でした。😅 もう少し勉強して自分を磨かないと…と思いました。😅2020/03/25

Mik.Vicky

9
外資系のエリート社員。すごいです。同意することも多いですし、私も多少気構えはあるのですが、到達には程遠い。 GEもすごいです。日本企業も、日本独自のいいところは残しつつも、世界で勝てるよういいところは取り入れて行って欲しいです。2021/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9090949
  • ご注意事項

最近チェックした商品