- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 角川スニーカー文庫
内容説明
おっす、オレオレ!突然だけど、未来の天才クリエイターで真のオタクであるオレ=広野雄太の「設定ノート」全34冊が現実になってしまった!学園のアイドル姫乃園さんや、幼馴染のアマネや、気になるあの子がチェンジ・ザ・ラブリーと思いきや、愛する地球がピンチで異能バトルまで勃発!?こーなりゃオレが主人公でSave the Earthだ!買ってくれとは言わない。ただお前らの笑顔に会いたい!(苦笑)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
1_k
6
コンセプトも分かるし、なかなか手が込んでいた(設定ノートとかよく作りこんだなw)のも凄いが、今一歩面白さが及第点に届かず。望公太作品と比べてしまうと、厨二をネタに昇華しきれていない未熟さがありありと感じられる。もう一声ほしい。厨二って、やっぱセンスがトコトン要求されて難しいもんですね。2014/07/06
はいな
2
もうちょっと突き抜けた感じがあればよかった2014/07/06
nawade
2
★☆☆☆☆ 神様のイタズラで過去に自分が書き綴っていた厨二設定ノートが現実に反映された世界に跳ばされた主人公の奮闘?日記。読み始めて直ぐにアカン、これは自分には合わないと感じながらも読み終えましたが、ページをめくるにつれ、深々と心が冷えていくのがわかりました。熱血でもなくネタとして扱うのでもない中途半端さがコメディとして成り立たなくしている。神様は主人公のことを絶大な創造力を持った人物と評しているけど、彼の作った設定を見るに、あまりにもテンプレ過ぎて逆に創造力が無いように思えるのだが。2014/06/30