- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 角川スニーカー文庫
出版社内容情報
宮地 拓海[ミヤジ タクミ]
著・文・その他
みじんこうか[ミジンコウカ]
イラスト
内容説明
キラキラネームに悩む高校生・堀井騎士は謎の蔓に異世界へと引きずり込まれ、上空から一軒の建物へと落下して瀕死の重傷を負ってしまう。「私の薬を、信じてみる?」目の前に現れた美しい少女に頷くと、彼女は不思議な薬を飲ませてくれ一命を取り留めた…のだったが、目が覚めると不死身のゾンビへと変身していた。行く当てもないナイトは彼女の薬剤師協会に同居することになり―!?天災薬剤師の下で治験者生活が診療開始!
著者等紹介
宮地拓海[ミヤジタクミ]
第17回スニーカー大賞最終選考を経て、「魔王と勇者の0フラグ」シリーズでデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりも
19
こいつはあかん。設定が珍しかったので期待していたのですが細部に甘さが見られすごく適当に感じました。ギャグもありきたりなモノだし展開も普通とすごく中途半端。同じパターンを繰り返されるとギャグっていうのはどんどん劣化していくんですよ。キャラもこれといった魅力を感じられなかったしもう少し設定を活かした内容だったら違う結果になっていたのかもしれない。次巻はいらん。2014/04/29
わたー
17
★★☆☆☆俗に言う『テンプレラノベ』のお手本のような作品。平坦なストーリーと何も残らない淡白すぎる読後感。感想を書くのに非常に困る。2014/05/05
524
15
☆4 【天丼で腹いっぱい】ゾンビになった主人公が怪しい薬の実験に付き合わされるファンタジーコメディ。他の方が指摘している挿絵などの違和感はファンタジー作品だからギリ許す。だけど、この作品って「美少女にいけない薬をアレコレされてドタバタハプニング」な作品にしたかったんじゃないのかな?肝心の投与シーンがほとんどなく、カレー作ったりバトルしてるのはどうかと。【お気に入りキャラ:なし】2014/05/07
1_k
14
掛け合いと勢い、キャラは非常にいいコメディ。ただし、メリハリが無く、展開が単調で飽きてくるのがやや残念。主人公の「普通」設定も、カレーを出したいがための無理矢理な後付け設定にしか見えないとか、細部も甘さが残る。これはイラストレータさんの所掌かもしれないが、駆血帯をするのは注射ではなく瀉血の時では……。細部の押さえるべき所を押さえるとリアルさを醸し出せて造形に深みが増すはず。某Fateの瀉血魔術師も、たしかちゃんと駆血帯して、止血用のガーゼをくわえて準備してたしね……。2014/04/27
シュエパイ
13
ゾンビで中二病で良い匂いとか、愉快な属性を重ねさせられた主人公だなぁ(笑)お薬なのかモンスター製造装置なのかわからない薬品の治験者として、はやくにんげんにもどりたーい、と、パタパタあちこちを巡るお話なのでした。予想以上にあっちこっちへ冒険していて好みなのですよ!でも、なぜか人前にだせない子ばかりなのですよ(笑)2014/04/29
-
- 和書
- あの女 MF文庫