- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > KADOKAWA あすかCデラックス
1 ~ 1件/全1件
- 評価
Piichanの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
すみの
34
7歳で人間界から失踪し、以来百千家の中だけで生きてきた葵。人間界で友だちだった日高隼はなんとひまりの同級生だったが、彼の家にまつわる「管狐」の話は面白かったし、隼と葵の友情を感じた。しかし、妖界の掟はキビシイ。かわいいキツネの玉萌ちゃん。鵺は猫耳、鳥羽があるが狐尾を持つので、玉萌は鵺を母のように思っていたのに「男」だったことにショック。笑い話だった。2014/09/10
うにまる
28
せ、せ、切ない(T_T)可哀想過ぎる~!!人間から妖怪になって、自分の家族も幼なじみにも存在を忘れられてしまってなんて切ないんだ!それでもいいんだと言える葵はやっぱり何か隠してる!なんだか甘々期待してたけど(笑)謎なぞになってきました(ΦωΦ)次巻ラブのターンかな?ウキウキ(ΦωΦ)2014/09/11
花結び
23
日高君の話はほんとに切ない。゚(*´□`)゚。だってあんなに日高君は葵の事が大事で葵も大事なのにどうしようもないって・・・。唯一救いがあったとすれば管狐たちが恨みだけで過ごすことなく百千さん家に行けたことだろうな。これもドラマCDになるみたいで楽しみ♪キャストもぴったりだな~ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!2014/06/26
sion
20
葵と隼の友情っていーなーと思ったやさきにああなった。あやかしの世界も厳しい。 葵はなかなか本心を話さないからなぁ。変身しないで箱を持って欲しかった。2015/04/07
たべもも
18
家が狐憑きだというひまりの同級生・隼が、ひまりが葵に貰った四つ葉のクローバーを見て驚愕。幼なじみの葵が、自分が狐と契約したからいなくなつたと思っていて可哀想でした。祠の狐は鵺が百千家に迎え入れ一件落着。次は紫さんのお話?2015/05/04