確率捜査官御子柴岳人―ゲームマスター

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 312p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041014264
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

論理的な取り調べを行う目的で新設された《特殊取調対策班》。そこで刑事の友紀を待っていたのは、イケメン毒舌数学者御子柴岳人だった! 二人がコンビを組み、大物政治家宅で起きた侵入事件を巡る闇を解き明かす!

内容説明

取り調べの可視化と効率化を目指して新設された“特殊取調対策班”。そこで新米カタブツ刑事の友紀とコンビを組むのは、特命で事件に挑むイケメン毒舌天才数学者、御子柴岳人。彼らに突きつけられた次なる難題は、大物政治家宅で起きた窃盗事件だった。被疑者の供述から、御子柴はその背後に巧妙に隠された“ゲームマスター”の存在に気づくのだが―。華麗な推理で容疑者の心理に迫る、大人気取り調べエンタメ第2弾!

著者等紹介

神永学[カミナガマナブ]
1974年山梨県生まれ。2004年『心霊探偵八雲 赤い瞳は知っている』で、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

84
面白かったです。大物政治家宅の侵入事件に挑む御子柴と友紀。御子柴のゲーム理論は美しく洗練されていますね。犯人は割とあっさり捕まるのだけれど、盗んだのがUSBだけで、政治家は知らないというのが奇妙なところでした。この裏を取るために冴えるのが御子柴の推理。今回は赤目の騎士登場など他のシリーズの登場人物も少しですが出て来るのもファンには嬉しいところでしょう。相変わらず読みやすいです。神永作品はそんなに読んでいないのですが、今のところ御子柴シリーズが一番サクサク読めますね。2015/12/09

そのぼん

63
単なる住居侵入と盗みを働いた男が逮捕された件だけに留まらず、どんどん事件が大きくなっていったので、読み進めるのを止められませんでした。登場人物のキャラもなかなか面白くて、最後まで楽しめました。2016/03/27

Yuna Ioki☆

54
1277-480-12 サクサク読める作品。単に変わり者ねひねくれ者だと思っていた御子柴先生が八雲以上のツンデレだったと判明(笑)まだまだ95%ツン+5%デレくらいだけど(笑)たいして意味もなく登場する人物が犯人という法則は生きてたみたいだ(笑)私もどちらかというと理系脳なのだけど数学脳ではなかったみたい(¯―¯٥)2015/11/12

えりっち

35
数学者として天才的な御子柴と新米女刑事の友紀とのコンビで事件を解決していく2作目。赤眼のナイトが出てきた時点で「後藤刑事も出てくる?」と期待してしまいました(笑)この作者の本はいつもサラッと読めます。2015/11/11

coco

34
シリーズ2作目。前作に比べて友紀が御子柴に突っかかることが少なくなったので、読みやすかった。数学の登場は少なめだったような気がするけど、犯人を追い詰めていく展開は胸がすく思いで読んだ。それにしても最後の方、薫君どこへ行ってしまったんだろう?急に姿が見えなくなった。御子柴・友紀・権野3人の関係に変化が出て面白かったのに。。2015/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9822929
  • ご注意事項

最近チェックした商品