角川文庫<br> 煩悩(ストレス)フリーの働き方。

電子版価格
¥594
  • 電子版あり

角川文庫
煩悩(ストレス)フリーの働き方。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041000755
  • NDC分類 188.74
  • Cコード C0195

出版社内容情報

「会社に行くのがシンドイです」と感じている人へ

私たちが抱えるストレスの多くは仕事に原因があります。職場の人間関係や課せられるノルマ、その仕事自体のつまらなさ…。悩めるあなたに若き僧侶が精神的手習いを語ります。「明日がイヤだ」と言う前に本書をぜひ。

内容説明

私たちが抱えるストレスの多くは仕事に原因があります。職場の人間関係や課せられるノルマ、そして仕事自体のつまらなさ…。誰しも、どんなに能力のある人でも、失敗することもあれば逆境に立たされることもあるもの。悩めるあなたに若き僧侶が仕事と上手につき合うための精神的手習いを語ります。著者自身がダメ人間だった頃の過去も参考にしつつ伝える、仏道式の感情コントロール技術。「明日、会社に行くのがイヤだ」と言う前に。

目次

第1部 仕事とのつき合い方(理想郷プレッシャー;仕事の悩み寺子屋(人間関係の悩みへの処方箋;ジブン濃度への処方箋;仕事とつき合う処方箋))
第2部 働く意味とは(心と身体を一致させること;仏道的な働き方のすすめ;働く意味とは)

著者等紹介

小池龍之介[コイケリュウノスケ]
1978年山口県生まれ。月読寺住職、正現寺住職。東京大学教養学部卒。2003年、ウェブサイト「家出空間」を立ち上げる。03年から07年まで、お寺とカフェの機能を兼ね備えた「iede caf´e」を展開。現在は正現寺(山口県)と月読寺(東京都・世田谷)を往復しながら、自身の修行と一般向けに瞑想指導を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

70
小池本、4冊目。煩悩は108つあると言うが、大きくまとめると3つ。「欲しい欲しい」という欲。「イヤだ。受け入れたくない」という怒り。情報を無視してしまう迷い。の3つ。ストレスは自分の心の反応(欲・怒り・迷い)から生まれる。欲や怒りの煩悩を捨て、徹底的に仕事に集中、没頭すればストレスを感じることなく苦境を乗り越えられる。2015/05/11

KAKAPO

27
>仕事は、本来私たちが生き延びていく力を与えてくれるものです、一瞬一瞬やるべきことに向かって、意識を集中させ没頭していく…仏道のように修行を積むことによって、煩悩一つひとつが消えてゆき、ストレスのない充実した爽やかさが残るのです…。確かに、うまく行かない時って、目の前の仕事に意識が集中せず、その仕事がうまくいかなかったらとか、逆にうまくいったらとか、余計なことを考えている。それは不安だったり期待だったりするわけですが、欲のために仕事をしている、ということに他ならないわけです。不純な動機ではうまくいかない。2019/02/09

ツバメマン★こち亀読破中

27
欲・怒り・迷い…煩悩まみれで仕事をしている自分としては、とても救われるような内容でした!心を脳内に引きこもらせずに、目の前の現実を実感する。心、身体、言葉の3つが一致して初めて心が安定し充実感を得られる。…そんなことを実践しつつ、今日からは悟りを開いた修行僧のように穏やかに会社生活を送りたいです!2016/10/16

文章で飯を食う

21
やりがいの有る仕事を求めるので無く、目の前のことに集中することがやりがいを産む。正反対だな。目の前の一瞬の感覚や行動を感じていれば、感情に振り回されない。集中力=定を養うために、常に「ここ」に居ることと、座禅しよう。2017/01/25

マガリ

19
上手に仕事とつき合いたい。多くの働く人が仕事に悩み、人間関係等のストレスを感じ生活を送る。ストレス(煩悩)は、「欲望」「怒り」「迷い」の3つに集約される。これらが集中力を奪い、負のエネルギーを生み、不幸の扉を開いていく。処方箋は、現実を直視すること。心と身体と言葉を一致を目指すこと。安易に「やりたいこと」を優先すべきでない。『やるべきことに没頭する』ことが大切だ。達成感を得る、仕事ほど最適なものはない。仏道を歩めば、煩悩から自然と解放される。何となくしっくりきた。2008年2月刊行(2012年文庫化) 2013/05/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5190127
  • ご注意事項

最近チェックした商品