出版社内容情報
定年後でも遅くない。人生100年時代を生き抜くためにつみたて投資を始めよう。
老後資金2000万円不足問題は、コツコツ投資で無理なく対策!
21,000件の家計を再生してきた資産形成のプロが、少額投資法を わかりやすく解説!
2024年スタート新NISA完全対応。
内容説明
「老後資金2000万円不足問題」が叫ばれて久しい。人生100年時代と言われる昨今では、定年を迎えた人も資産寿命を延ばすための方策を立てる必要がある。余裕資金を活用した無理のない投資法を、21,000件超の家計を再生してきた資産形成のプロが丁寧に解説する。非課税期間が無期限化され、投資枠の上限も引き上げられる2024年スタートの新NISAに完全対応。
目次
第1章 新NISAで「資産寿命」を延ばし、人生100年時代を生き抜く
第2章 「つみたて投資」を始めるための資金計画づくり
第3章 定年後でも間に合う「つみたて投資」の始め方
第4章 「つみたて投資」のベストな買い方を考える
第5章 運用後のメンテナンスとおトクな受け取り方
第6章 「つみたて投資」からさらに資産を増やすには
著者等紹介
横山光昭[ヨコヤマミツアキ]
株式会社マイエフピー代表。お金の使い方そのものを改善する独自の家計再生プログラムで、家計の確実な再生を目指し、個別の相談・指導に高い評価を得ている。これまでの家計再生件数は21,000件を突破。書籍・雑誌など各種メディアへの執筆・講演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヨハネス
Keystone
Riopapa
松村 英治
チャロ