踊れ!文芸部

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

踊れ!文芸部

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月07日 21時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 320p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784040756059
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

男子校の三バカなる川地たちは、呑気に女子のいない高校生活を楽しんでいた。だが廃校計画を聞きなんとなく覚醒した彼らは、自分たちの居場所を懸けて奇跡のパフォーマンスを見せる…! バカ丸出し男子の青春物語!

内容説明

文芸部の本棚の一番下の隅に、バインダーがあった。マジックで『チャート式青春』と書かれている。「なんすか、これ」誰が読むんだ、こんな超古代文献。棚に戻そうとしたとき、ディスクが一枚、床に落ちた。

著者等紹介

キタハラ[キタハラ]
東京都生まれ。京都造形芸術大学卒業。『熊本くんの本棚』で第4回カクヨムWeb小説コンテストキャラクター文芸部門大賞受賞。単行本化(KADOKAWA)の後、第10回Twitter文学賞国内編第3位に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みかん🍊

78
ほとんどが滑り止めで入った偏差値の低い私立男子校、特に秀でた者もないやる気のない怠惰で無難に過ごして推薦で大学に滑り込もうとしている学生たち、文芸部の川地と沢本もそんな生活を送っていたが部室に現れたおじさんOBに煽られなぜかパフォーマンスの大会で何故か文芸部なのにヲタ芸を踊る事になる、クラスの全員を巻き込んであほで脳天気な要で過去に深い傷を抱えていたり悩み多き高校生男子達の青春が始まる、何者にもなれない希望が持てない若人たちの時代いやいやでもみんなで何かを成し遂げることで変わる事もある。2025/01/08

rosetta

31
★★☆☆☆この点数は勝手に期待して勝手に失望した自分が悪いんですけど…男子校で文芸部って自分に重なりすぎて期待しすぎた。先日読んだ『死んだ山田』みたいなのかと思ってた。どこもかしこも浅はか。ブロマンスとかニアホモが思わせぶりだったり、途中でちょっと深刻そうなエピソードも出てくるけど、取ってつけたような在り来りに見えてしまう。キャラが多すぎてどっかで見てきたような見覚えのあるエピソードの積み重ねばっか。読メの履歴をわかったんだけどこの人の本を読むのは二冊目だけど、どっちにしろもうこの人の本は読まないな2024/12/20

よっち

27
呑気に女子のいない高校生活を楽しんでいた男子校の三バカなる川地たちが、廃校計画を聞いて自分たちの居場所を懸けて奇跡のパフォーマンスを見せる青春小説。本命の高校を受けられず仕方なく行くことになった底辺高校。そして仕方なく入った文芸部。そんな彼らが直面する廃校危機。3年生になるまでに何らかの成果を残せば再検討するという理事長の言葉に、彼らが選んだのは何とペンライトを使ったヲタ芸。男子校特有のノリで個性豊かなキャラたちの背景も描いてきながら、どんどん周囲も巻き込まれていく熱い展開はなかなか濃かったですね(苦笑)2025/01/01

えも

21
文芸部の男子高校生3人が次第にクラスを巻き込んで、町内のイベントでヲタ芸を披露するようになるまでの熱血青春小説(笑)▼男子高校生が如何にアホかという真理を見事に描いている。各人の人格を規定する、背景にある辛い思い出も披露されている。ただ、表現力の問題なのか、ステレオタイプに感じて入り込めない部分もある▼題材は面白いので、きっと、もっと書き込むようになるとジワジワと染み出てくるようになるでしょう。期待してます。2025/01/23

雪丸 風人

13
主人公は崖っぷち男子校の少年たち。だるく日常を流していた彼らが、廃校の危機を前にしてとんでもないアイデアで巻き返しを図ります。ちょっと抜けてる少年たちが芸に熱くなる中で芽生える奇妙な連帯感にほっこり。らしくない文芸部の個性も、暑苦しい先生のズレっぷりも笑えましたよ。私の推しは粋な理事長。生徒が何かを成し遂げることを願う気持ちには全身で共感しましたよ。軽妙な文体で弾むように展開されるストーリーには「流れ弾に撃ち抜かれる」のような楽しい言い回しもあって新鮮な読書体験になりました。(対象年齢は13歳以上かな?)2025/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22220788
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品