- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ドラゴンCエイジ
出版社内容情報
服を溶かすスライムや、触手トラップ…人間の皆さんにはただの罠の一つでも、1個1個の開発の裏側には、多大なる努力と大きすぎるこだわりが存在するのです…。
これは魔のものたちが繰り広げる「魔」の奮闘記である――。Twitter(X)発、大人気の魔王軍ドタバタ議論コメディがコミックス化!
「ナイツ&マジック(コミック版作画)」「メカニカル バディ ユニバース」などを手掛けた加藤拓弐氏(@isiyumi)がTwitter(現X)にて展開していた、「憐罠卿」シリーズや「魔王軍洗脳支部」シリーズ等、ファンタジー世界を舞台とした魔王軍の性癖コメディを一つの物語に統一し、リニューアル商業化!
作画を務めるのはぽこピーショップのメインビジュアルなど、ポップな絵柄で人気を博すイラストレーター、ガしガし氏(@uejini)。新たな作画で新鮮に楽しめますので元々のファンはもちろん、初見の方にもおすすめ!
憐罠卿を主軸に、Twitterで人気だった洗脳支部など、癖のあるキャラが多数登場!
巻末には本編連載時にもTwitter(X)にも未掲載の完全新規描き下ろしショートエピソードを収録!
電子版は連載時のカラー原稿を全てカラーのまま収録!!(紙書籍版は2話以降モノクロでの収録となります。)
加藤拓弐氏がヤングガンガンにて連載中の「メカニカル バディ ユニバース 1.0」もよろしくね♪
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
15
★★★★★原作者がWEBで描いていた時からのファンなので単行本化してくれて嬉しい。人類と敵対する魔物たちがいかにして人類をハメていくのかを考え、実行していくコメディ作品。欲望に忠実過ぎるためやっていることは邪悪なのに、どこか憎めないという絶妙な塩梅は作画担当が変わっていても健在で良かった。2024/01/03
RoughMagician
6
こだわったシチュエーションの数々に、魔物陣営と同じ目線で「あー、それ分かる」と共感しながら読了。計画通りにいかない たまに上手くいけば大成功な作戦や、凝り過ぎて失敗しちゃうところなど、妙に人間臭い魔物たちが面白かった。2023/12/27
KUU
1
えちちちち。 下品にならない程度のオイロケがいいね2024/03/31
ryoo141
1
色々企てて楽しんでる魔王軍のお話。Twitterで原作の方を知って購入。原作の方の絵が好みだったので迷ったけどこちらも可愛いのでおすすめ。2024/01/20
クイックラック
1
憐罠卿といい、ヒュプノといい、最高だなオイ(笑)とはいえまだまだ序盤。ツイッターの時に見たあんなネタやそんなネタが今から出てくるのが楽しみで仕方がない。2024/01/17