富士見ファンタジア文庫<br> 顔さえよければいい教室〈2〉竜姫ブレイクビーツ

個数:
電子版価格 ¥814
  • 電書あり

富士見ファンタジア文庫
顔さえよければいい教室〈2〉竜姫ブレイクビーツ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2023年12月10日 09時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 285p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784040747279
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

学園内で一大勢力を結成した楽斗と詩歌。次なる課題は踊ってみた配信の人気争奪戦!? 詩歌の致命的なダンスセンスを克服すべく、楽斗はダンス学科首席である竜姫のもとを訪れる――最先端の音楽エンタメ第二弾!!

内容説明

学内で密かに台頭する天才歌い手・詩歌とその兄で自称マネージャーの楽斗。しかし期末考課は「踊ってみた」縛りの人気争奪戦!?運動神経ゼロの詩歌では詰みかと思われたが…。「オッケーオッケー!ダンスならボクに任せてよーっ!」「最高にノれるようにしてあげる!ボクとキミの仲だしねっ」ダンス学科のカリスマ・大塚竜姫から興味を抱かれていた楽斗は彼女の協力を得ることに成功。詩歌をダンスでバズらせるため、必要なピースを揃えていく。そんななか竜姫が“ヒップホップの破壊者”と呼ばれ、ダンサーたちと対立していることを知り―。新時代音楽エンタメ・共鳴と躍進の第二弾!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

オセロ

33
〈渋谷軍団〉の一員として一目置かれるようになった詩歌。そんな詩歌達が繚蘭サマーフェスの出場権を懸けて、期末考査を兼ねたダンスバトルに向けてダンス学科の主席・竜姫に教えてもらうことに。 竜姫の教えのおかげもあってめきめきと力をつけていく詩歌達。その一方で依桜先輩からヒントを得た学斗。サマフェスへの鍵を握るファッション学科の原宿亜寿沙の存在、今のダンスに思うところのある竜姫とダンサー達の間にある壁を詩歌と協力してぶち壊す展開は最高に熱かったですね。新たに竜姫を仲間に加えた〈渋谷軍団〉の活躍が楽しみです。2022/10/23

よっち

30
学内で密かに台頭する天才シンガー詩歌と兄の楽斗。しかし次の課題は踊ってみた配信の人気争奪戦で詩歌の致命的なダンスセンスを克服すべく、ダンス学科首席である竜姫のもとを訪れる第二弾。竜姫の協力で詩歌たちが特訓に励む一方、必要なピースを揃えるべく事情通の神田依桜に接触する楽斗。鍵を握るファッション学科・原亜寿沙の存在、そしてヒップホップの破壊者と呼ばれダンサーたちと対立する竜姫の事情。登場人物たちそれぞれの様々な一面を描きながら、メリハリの効いた展開は盛り上がりましたけど、ますます楽しみな続巻に期待しています。2022/10/20

わたー

29
★★★★★中間考査でエリオと和解し、「渋谷軍団」なるチームを結成した主人公たち。このままの勢いて期末考査も…と思った矢先、期末では運動音痴の詩歌の天敵「ダンス動画」が評価の対象に。そこで主人公はダンス学科首席の大塚竜姫にコラボを申し出ることになる2巻。話の骨子は1巻と同様、真っ直ぐ王道。別ステージの才能同士が共鳴して、高みへ昇っていくという輝きに満ち満ちたものとなっていて非常によかった。裏方を称する主人公が暗い部分を一手に引き受けているのもいいスパイスになっていたと思う。2022/10/26

ぽな

17
今回も面白かった!課題にて畑違いであるダンス動画投稿を余儀なくされる渋谷軍団(笑)。そこでダンス学科主席の竜姫に協力を要請し特訓することに。グループになったことでより掛け合いが馴染み深くなって楽しいです。特に秋葉はいいいじられキャラですわw 秋葉に関しては裏切りとかダークサイドもあるのか気になりますね。今回は他の学科も絡む課題となり、また一段と世界観が広がった印象。今後の展開も楽しみですね。それにしても依桜さん唯一楽斗について気づく、あらゆる面で最強、この容姿と全ての顔がチートすぎませんかw(8.5/102022/11/16

かっぱ

14
期末考査でダンス勝負をすることになるシリーズ2弾。ヒップホップを題材にした一冊は推進力のある物語に仕上がっていて肌触りが良い。底抜けの明るさを武器にした竜姫が渋谷軍団を引っ張っていく調子がそれを手助けしているんだけど、そんな彼女も裏に抱えた葛藤があってという構造が王道ながらに読ませるお話になっていて読み心地も良かった。ダンスのことが詳しくなかったからこそ、そこに関連づいた要素が目新しくてそのポイントも個人的に好ましかったなあ2022/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20192241
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。