出版社内容情報
異世界召喚されたけど勇者の素質ナシと追放された元女子高生セツは、
誰の助けも借りず王都で暮らし始める。
仕事でやらかすわ、ご飯はマズいわ、初めての一人暮らしは色々大変……。
けれど、魔導具師の才能が発覚して人生好転!
アパート(トイレ付き)を借り、手に職をつけ、お店まで持つことに!?
頑張る女子の等身大異世界ファンタジー!
内容説明
異世界召喚されたけど勇者の素質ナシと追放された元女子高生セツは、誰の助けも借りず王都で暮らし始める。仕事でやらかすわ、ご飯はマズいわ、初めての一人暮らしは色々大変…。けれど、魔導具師の才能が発覚して人生好転!アパート(トイレ付き)を借り、手に職をつけ、ついにはお店まで持つことに!?頑張る女子の等身大異世界ファンタジー!第3回ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテスト特別賞。
著者等紹介
藤浪保[フジナミタモツ]
カクヨムなどWeb小説サイトに生息しています。カクヨムには初期の頃からいました(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
キナコ
15
異世界巻き込まれもの。同級生のノリに引きつつ、王女に目をつけられ一人なんとか仕事を探していくファンタジーをあまり知らない女子高生が生活していく。暮らしのなかで徐々に能力がでてくるが、分からないことだらけ。等身大の女子学生の葛藤がうまく書けていると思う。設定が中世っぽいのもあるのか、それに沿った生活様式なのも、よくある魔法で解決!ではないのもいい。ご都合主義やチートが苦手な人でも読み進められそう。2023/05/17
彩灯尋
12
主人公の能力がわかってくるまで読み進めるのがしんどいところがあるが、後半主人公の能力の使い所がわかり始めてからはだんだんと面白くなってきた。恋愛面もいろんなルートがありそうで(個人的にはお隣さん推し)わくわくする。魔道具に当たり外れがある点、使用回数の回復と修理によるアイテムの必要性など作者の頭の中で細かい設定がきちんと考えられていた物語だと思う。好き。2024/02/10
524
5
⭐︎5 【ある程度の省略】クラスメイトの異世界転移にまきこまれた少女が、、言葉も通じない異世界で生きる術を探す異世界ファンタジー。話が全体的にもっさりしてる。わざわざ言語の壁とか用意してお約束な展開にしなかったのは評価できなくもないが、それが面白さに繋がってないので、やっぱり異世界モノお約束の省略は必要なのかなと感じた。あと急に出てきて結婚結婚うるさいやつと、勇者関連の話が全くいらねーと思ってしまう。【お気に入りキャラ:なし】2023/04/06
あると
3
結構面白いが最初がめっちゃハードでつらい〜 2023/02/05
あさい
2
同級生の異世界転移に巻き込まれた主人公だけれども、魔力もなにもないのでほっぽりだされて結構厳しい生活をしていて、偶然見つかった魔導具に関する能力でどうにかこうにか食っていこうとする話。高校生主人公が、元の世界の実家にいるときは気付けなかった親のありがたさやライフラインの安心感を改めて感謝したり、宿から新しい一人暮らしの家に移動してゴミ捨てなどをしてくれる人がいるありがたさを改めて思い知ったり、確かにそうだよなあ。日本TUEEじゃなくて日本SUGEE帰りたい……は面白い。ルカもこれ監視者か何かっぽいよね?2025/04/23