ドラゴンノベルス<br> 元ギルド職員、孤児院を開く―スキル“覚醒鑑定”で生徒たちの才能開花、ついでに自分もレベルアップ!?

個数:
電子版価格
¥429
  • 電子版あり

ドラゴンノベルス
元ギルド職員、孤児院を開く―スキル“覚醒鑑定”で生徒たちの才能開花、ついでに自分もレベルアップ!?

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月10日 10時03分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 320p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784040744544
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

真面目が取り柄のギルド職員イストは、「レベルが低い」という理由で職を失い、縁あって孤児院の先生となる。
そして、対象者の隠れたスキルを解放させる【覚醒鑑定】で生徒の才能を伸ばし、導いていこうと決意するのだが……なんと解放したスキルは自身にコピー可能だった。
生徒を守るため、借り物スキルでピンチを乗り越えるたびレベルアップ!
才能あふれる生徒たちに背中を押され、最強の冒険者への道を歩み始める。
追放から始まる元ギルド職員の孤児院再建&不本意成り上がり冒険譚、はじまります!

本作は、第6回カクヨムweb小説コンテストの異世界ファンタジー部門特別賞受賞作です。

内容説明

真面目が取り柄のギルド職員イストは、「レベルが低い」という理由で職を失い、縁あって孤児院の先生となる。そして、対象者の隠れたスキルを解放させる“覚醒鑑定”で生徒の才能を伸ばしていこうと決意するが…解放したスキルは自身にコピー可能だった!生徒を守るため借り物のスキルでピンチを切り抜けるたびレベルアップ、冒険者の道を歩み始める。第6回カクヨムWeb小説コンテスト異世界ファンタジー部門特別賞受賞作。

著者等紹介

和成ソウイチ[ワナリソウイチ]
広島県出身。マイペースが信条。第6回カクヨムWEB小説コンテスト、異世界ファンタジー部門特別賞受賞。『元ギルド職員、孤児院を開く―スキル“覚醒鑑定”で生徒たちの才能開花、ついでに自分もレベルアップ!?』で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ただの猫好き

1
おすすめ度3.縁の下の力持ちを排除した結果、後々たちいかなくなるまで終えてますし、何なら復讐済み。孤児院も順風満帆で1巻完結でいいのでは?主人公のコピースキルは回数限定といいつつ精霊との会話が円滑にできていたり等々ツッコミどころは多々ありますし、次回作に期待かな2025/03/29

菊地

1
そんなに嫌いじゃないですが、「ギルド職員にもレベルの高さが要求される」という導入が「主人公を追い出すための作者都合の設定」に思えてしまってそこが少し気になりました。どうしてそういう風潮になっているかの説明は作中されるのですが、その説明に納得できるかと言うと、うーん。 後は「才能開花」だけならともかく副次効果として「能力をコピー可能」というところも主人公を育成以外でも活躍させたいという意図が透けて見えてしまって、そこが少し乗り切れない部分ではあった。 いやまあ、内容としてはそんなに嫌いではないのですが。2022/03/14

ゆうきゆうき

0
相手のスキルを開放すると同時にレベル分回数だけ使用できるコピー能力。面白いね。 始まりは追放ものだけどザマァ展開は薄味。 それよりは女の子達との冒険重視かな。モンスターの増加。遭遇した謎の髑髏水晶。世界に何が起こっているのか。いいね。2023/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19302699
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品