- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ドラゴンCエイジ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
39
アニメ化っていいのかこれ…モン娘枠っちゃモン娘枠だけども…/悪魔族の契約至上主義が面白い。「君のためなら死ねる!」とか言っちゃったら…2019/11/30
トラシショウ。
26
異世界の冒険者達が冒険そっちのけで様々な種族とのふうぞk・・・サキュバス店での性行為に精を出す(←うまい)、アダルト版「ダンジョン飯」みたいな異色のレビュー漫画もはや三巻目。お尻しか見えないケンタウロス、上級サキュバスロードによる度を超えた博愛主義、憑依魔法による貝やエビとの交わり、契約が何より大事な悪魔娘、新年の姫始めの夢魔体験、異種族婚の神聖な儀式の裏で行われる何とも罰当たりな「性なる」儀式等、自由奔放なイマジネーションは益々加速気味。これをTVアニメ化?いやいやご冗談でしょう(以下コメ欄に余談)。2019/08/02
わたー
19
★★★★★やっぱりこの作品のアニメ化はKADOKAWAの御乱心としか思えない。いや、面白いんだけどね。内容がね。今回なんて初っ端からケンタウロス族のウマ部分とフィストファックだし。それにしても毎回毎回、よくぞまあネタが続くものだと。個人的には脊椎動物でない水棲生物に憑依する回が好き。2019/07/13
のれん
14
アニメ化が決定してもなにも変わらず異種族自由恋愛という上級フェチを見せつけてくれる。悪魔はやっぱり法治国家にとって最高では? まぁ相手は裁判文書並みの婚姻契約書かなあかん感じだけどw チャンカルとか意外と商売上手なキャラ側面も楽しいし、もっと主要メンバーに掘り下げが欲しいと思ったところで、分かってましたと言わんばかりに天使(完全体)登場! やはりの天原仕様で面白いし、次回で一段落来るか? ぶっ飛んだ展開に期待。2019/07/13
金目
13
悪魔族の設定には膝を打つ。世間のイメージの悪さと契約至上主義、その攻略法まで面白いし、こういった個々の種族の特性が知られていないというのは種族が多すぎる世界故の弊害ですかね。異種族同士の婚姻が神の奇跡、というには物理過ぎる見た目。今後は天使の設定にも踏み込んでいくのかしらん2019/08/18