富士見ファンタジア文庫<br> 真ハイスクールD×D〈2〉実力試験のルイン・プリンセス

個数:
電子版価格
¥682
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

富士見ファンタジア文庫
真ハイスクールD×D〈2〉実力試験のルイン・プリンセス

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年05月02日 03時01分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 347p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784040728261
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

俺は、きみを超えてみせる――! リアスVSイッセー、ここに激突!アザゼル杯本戦、対戦相手はなんとリアスチーム!? 俺のすべてを知る仲間だからこそ、最大のライバルになるはずだ。そんな運命の試合前、俺はリアスをデートに誘うことにした! そこで、彼女と交わした約束は!?

石踏 一榮[イシブミ イチエイ]
著・文・その他

みやま 零[ミヤマ ゼロ]
イラスト

内容説明

最強の兵士になると誓ったあの日から。どんな強敵も、生死の境も一緒に乗り越えてきた仲間たち。「王」として独立した日から覚悟はしていた試合の相手は…リアス・チーム!オカルト研究部の面々と、本気で拳を交わす日がやってきた!そんな試合前の、けじめのデートで、彼女は俺に問いかける。「『神様だって倒します!』そう言ったあなたは私を倒せる?」朱乃さん、白音ちゃん、木場にギャスパー、そしてリアス。これは育ててくれた人に、最強へ近付いた俺を見せる実力試験。兵藤一誠。これまでみんなから貰った全ての力と、感謝を込めて、今日、俺は、あなたたちを超えてみせますっ!

著者等紹介

石踏一榮[イシブミイチエイ]
1981年生まれ。千葉県生まれ、千葉県育ち(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツバサ

8
日常と大会のバランスが悪いかなぁ。イッセー対リアスの試合はもっと、長く読みたかった。2018/12/28

のれん

6
気を高め合う日常と白熱のバトル。と言いたい所だけど予定調和というのもあって意外とあっさり終わってしまった因縁の対決。リアスはライバルじゃなく主従兼恋人の関係だから盛り上がるところは木場ぐらいだったのが惜しいか。 あと、タイトル変更は新規にも読みやすくとあとがきで書かれているが、キャラが多すぎてムリじゃないかな~と今更ながら思う。2019/01/12

ダイ

6
今回は本戦1回戦のイッセーチームとリアスチームの対戦がメインでした。イッセー対木場やリアス対グレイフィア、クロウ対ファーブニルなど様々な組み合わせの対決がありましたね。ただ、ドライグとクロウの対決がカットなのは少し残念でした。でも、やはりイッセーは対戦相手が女性だと色々な技を使えて有利に戦えると感じましたね。また、相変わらずクロウや猊下はとても強いです。あと、冒頭の乳神のおよそ発言やバルベリスのファンレターはちょっと笑ってしまいました。次回は再び京都が舞台になるみたいで九重や八坂さんの活躍が楽しみですね。2018/12/20

はる

5
アザゼル杯本選開始とうとうイッセーvsリアスの対決が始まる…やっと見れた念願の対決こういう場合全力でいかないと失礼だよねイッセーの奇策はやっぱり強いな、アーシアファーブニルvsクロウクルワッハの対決もファーブニル強いね戦い方ヤッターマンだけども、ストラーダさん強すぎない?ゼノヴィアがいつか越えれるといいねとても面白かったです。2019/11/06

水無月冬弥

4
石踏一榮先生(@ishibumi_ddd)の #ラノベ ついにきたリアスVSイッセー! それぞれのバトルも描かれていますが、パワーバランスの差がちょっと激しすぎる気が、それとイッセーVsリアスがあっけなかったような……、いや、まあ、この作品らしいけど2019/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13287685
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品