- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
出版社内容情報
ついにやってきたリアスチームVSヴァーリチームの対戦カード。そんな折、黒歌が死神に襲われた!? 無事にアザゼル杯が終わるまで、イッセーが護衛を務めることになり……イッセー、新たなおっぱい技に開眼!?
内容説明
リアスチームVSヴァーリチーム。アザゼル杯の次戦は俺も注目の熱いカードだけど、兵藤家では問題が起こってて…「赤龍帝ちん、私がオイルを全身で塗ってあげちゃうにゃん♪」「黒歌姉さま、イッセー先輩の横取りはルール違反です!」試合に向けて、対決ムードが加速する小猫ちゃんと黒歌姉妹。少しは仲良くなってきたけど、これじゃ俺が耐えられないっ!そんなとき、死神に小猫ちゃんが襲撃された!?かつての自分の弱さを克服するため、2人は互いの本音をぶつけ合おうとしてるんだ。どっちも俺の家族なんだから、絶対に邪魔させないっ!大会と仲間たちのピンチに、俺の新おっぱい技が炸裂する!?
著者等紹介
石踏一榮[イシブミイチエイ]
1981年生まれ。生まれも育ちも千葉県(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いーたん
13
アホで、バカで、スケベで本当にどうしようもないくらいの作品だと思う。でも、それらを凌駕するくらい漢臭く、そして読者までもを滾らせるくらいアツい、暑苦しいまでの作品だと思ってる。これで本編は24巻ということで、そろそろ登場人物も増えて、あれ?誰だっけ?と思うのもいるにはいるけど、そこは勢いで読めてしまうのも魅力だと思う。とはいえ、思い切って公式ファンブック的な登場人物紹介本が欲しいですね。2017/11/30
ツバサ
10
小猫、黒歌の掘り下げ回。そして、嫁入り回。とリアスチームとヴァーリチームの試合。黒歌のイッセーへのデレかたはちょっと違和感があるけど、エロいからよし。小猫も初期からは考えられないぐらい素直な子になったな。うん。試合の方は良い落としてどころでした。イッセーの乳技はこれから使われるのだろうか苦笑 ともあれ次はロスヴァイセさん回です。2017/11/18
水無月冬弥
9
#haremking 石踏一榮先生(@ishibumi_ddd)の #ラノベ ただバトルを楽しむだけではなく、裏でもいろいろ暗躍していそうな展開ですね。しかし、ちょっとパワーインフレが厳しい気が。理由があってインフレするのならわかるけど、実験体が簡単にパワーインフレするのはちょちょねえ。 そしてここにきて新たな乳力を得るとは、予想できなかったよ2017/12/01
藤和田
5
リアスチームとヴァーリチームの戦い、その裏で暗躍する死神たち、ハーレムメンバー入りする猫又姉妹、そして新たな乳技を会得する主人公。もぅ乳さえあればイッセーはなんでもできるのではなかろうか?w2018/01/29
ダイ
4
今回は小猫&黒歌回でしたが、それと同時にリアスチームとヴァーリチームの対戦と試合外での死神との戦いが描かれてました。しかし、ストラーダ猊下とクロウの強さも凄かったですが、イッセーの亡くなってたお爺ちゃんも違う意味で凄かったです。お爺ちゃん主導で会得した新たな二つのおっぱい技は凄いけどぶっ飛んだ技で感心しました。それと肝心の小猫と黒歌は対決の末に無事和解出来ましたし、嫁入りも決まって良かったですね。イッセーの嫁が最終的にどこまで増えるか楽しみです。次回はロスヴァイセ回でいよいよ対神々戦が始まるみたいですね。2017/11/18